barakinakayama01

2008年頃に撮影。東西線原木中山駅付近で、中央付近にその高架橋が見える。

市川市議会からは原木中山駅-西船橋駅間の路線バス復活が以前から要望されている。

それも京成トランジットバス原木線(二俣01系統・本八幡駅-二俣新町駅間)は原木中山駅付近だと県道179号船橋行徳線上にある原木中山駅停留所が最寄りのバス停となっているが、停留所は駅から少し離れた市川市信篤公民館前にあり、運行本数が一日あたり7本と少なすぎるため、抜本的な改良が望まれている。

JR東日本本八幡駅前と二俣新町駅前で、もっと駅に近い位置からバスが発着していて、二俣地区では市川市立二俣小学校の学区で人口が今の二倍以上になっていたら需要と本数の確保はできていた。それも南部区間では事業所がいくつかあり、東京経営短期大学もあるなら潜在需要は多かったことになる。

また、付近には川崎市高津区にある千年温泉、熊本県熊本市中央区にある神水公衆浴場、金星湯(北区)、改良湯(渋谷区)、松本湯(中野区)、井草湯(杉並区)、黄金湯(墨田区錦糸)、御谷湯(墨田区)、パラダイス(港区田町)、狛江湯(狛江市)、久松湯(練馬区)、福の湯(大田区蒲田)、ゆあみランド(千葉市花見川区花園)みたいな一般公衆浴場があっても良い。一般公衆浴場は社交や憩いの場、防災の拠点ともなれる。それも群馬県桐生市本町一丁目では「一の湯」復活に向け、埼玉県から移住した女性が奮闘しており、金沢市では石川県公衆浴場組合と金沢市の協力を得て、「松の湯」が石川県初となる廃業銭湯復活が実現した程でもある。

 

弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 芸能ブログへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活ブログへrank