(「今日は何の日~毎日が記念日~」などを引用しています)

夏目漱石の作品読んだことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

本日は夏目漱石の日です。1911年2月21日火曜日、文部省が彼に文学博士の称号を贈ると伝えたのに対し、彼は「自分には肩書きは必要ない」として辞退。

彼の作品は、まともに読んだ記憶がございません。

彼は朝日新聞社長以上の高年収で、それは今の価値で3000万円以上だったという。

彼といえば愛媛県松山市。埼玉県東松山市ではない。

D4DJ内の団体であるLyrical Lilyの曲に「吾輩よ猫であれ」なるものがある。

彼の小説「明暗」の中に登場など、神奈川県足柄下郡湯河原町を代表する老舗として、各地の銘木を多用された歴史的に価値のある建築で、国登録有形文化財に指定されていた天野屋旅館があった。1877年に創業し、2005年4月に閉館。伊藤博文などの著名人も定宿としていた。リゾートトラストに売却されたが、末期でも状態が悪くなかったはずなのに、保存の約束を破り、2008年に解体された。富士屋旅館が復活した今、それが非常に惜しまれている。だが、今後は3Dプリンターでその建物の復元も可能となろう。

彼に愛好されていた料亭に葛飾区柴又の川甚があったが、2021年1月31日日曜日、コロナも影響して暖簾を下ろした。あのような形での閉店は腑に落ちないから、復活が希望されている。

それも愛知県名古屋市千種区覚王山にあり、2022年4月に閉店した「松楓閣」が2023年2月に市内の高級住宅街、天白区八事に移転して再び店を始めた。新店は規模が約10分の1ながら、政治家や芸能人が訪れ、囲碁の棋聖戦の舞台にもなった老舗の味が復活した。場所は市営地下鉄八事駅から徒歩10分程の住宅街で、店名は「八事松楓閣」となる。

閉店していないが、群馬県伊勢崎市境にある「天武」(天田光俊社長)は屋内で楽しめるシミュレーションゴルフ練習場「トリック・アップ ゴルフレンジ」をそばに開設。

こちらも閉店していないが、新潟県三条市で150年以上続く、遊亀楼 魚兵(ゆうきろう うおひょう)が50年ぶりの大規模改装を進め、料理教室や地元物産を販売するスペースを新設する。県外からの観光客や訪日外国人へもアピールできるようにして、「100年先も続く料亭」を目指しているなど、川甚は八事松楓閣や天武、魚兵との差が歴然としている。

 

本日は国際母語デーです。国連教育科学文化機関が1999年11月制定。国際デーの一つで、1952年のこの日、当時はパキスタンの一部だったバングラデシュでベンガル語を公用語として認めるように求めるデモ隊に警官隊が発砲し、4人死亡。バングラデシュで独立運動中の重要な事件の一つとしてこの日を「言語殉教者の日」としていた。

 

本日は日刊新聞創刊の日です。1972年のこの日、現存する中では日本初の日刊新聞「東京日日新聞」(現毎日新聞)創刊。日本初の日刊新聞は1870年の「横浜毎日新聞」だが他社に吸収されているため現存最古とされている。ただし毎日新聞は自身を「東京で最初の日刊紙」と表現。

 

本日は食糧管理法公布記念日です。1942年のこの日「食糧管理法」公布。米や麦などの食糧の生産や流通を政府が管理し、食糧の需給安定が目的だったが1995年廃止。代わって政府による管理を緩和した「主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律」施行。

 

本日は泰忌です。俳人・上野泰の1973年の忌日。

 

本日はファザー・リニ・ディ(バヌアツ)です。太平洋の国・バヌアツの独立運動のリーダーで初代首相となった英国国教会司祭・ウォルター・リニを記念する日。1999年のウォルター・リニの忌日。

 

そのほかの出来事

 

BC202年 洛陽で劉邦(高祖)が皇帝に即位し、前漢王朝建国(新暦4月16日)。

857年 天安(てんなん)に改元。859年に貞觀に改元(新暦3月20日)。

885年 仁和(にんな)に改元。889年に寛平に改元(新暦3月11日)。

1180年 平清盛の孫にあたる高倉天皇の第一皇子・言仁親王が3歳で践祚して81代天皇・安徳天皇に(新暦3月18日)

1188年 源頼朝が藤原泰衡らに源義經追捕の宣旨を下す(新暦3月20日)。

1431年 ジャンヌ・ダルクの異端審問開始。

1613年 ロシアで全国会議によりミハイル・ロマノフをツァーリに。ロマノフ朝始まる(ユリウス暦2月11日)。

1684年 甲子革令のため、貞享(じょうきょう・ぢやうきやう)に改元。1688年に元禄に改元(新暦4月5日)。

1744年 甲子革令のため、延享(えんきょう・えんきやう)に改元。1748年に寛延に改元(新暦4月3日)。

1804年 イギリスでトレビシックが発明した蒸機の試運転に成功。

1848年 マルクスとエンゲルスの「共産党宣言」出版。

1878年 コネチカット州ニュー・ヘヴンで世界初の電話帳発行。

1891年 中江兆民が野党・自由党内の土佐派の裏切りで政府予算案成立に憤慨し辞表提出。

1897年 讃岐鉄道高松-丸亀間開業(香川県・現予讃線)。

1905年 日露戦争・奉天会戦の前哨戦開戦。

1911年 改正「日米通商航海条約」調印。不平等条約を撤廃し関税自主権確立。

1916年 第一次大戦で独軍が仏のヴェルダン要塞へ攻撃開始。12月まで続き仏軍が要塞を死守。両軍で死傷者72万人。

1923年 孫文が第三次広東軍政府設立。

1930年 参宮急行長谷寺駅-榛原駅間開業(奈良県・現近鉄大阪線)。

1936年 「天皇機関説」を唱えた美濃部達吉が右翼に襲撃され負傷。

1936年 日本海軍の白露型駆逐艦「山風」進水。

1941年 「貯蓄債券」、「報国債券」が煙草屋でも発売開始。

1943年 前日輸送護衛中にアドミラルティ諸島で米潜水艦の雷撃を受け航行不能となった日本海軍の駆逐艦「大潮」が曳航中で船体が切断し沈没。

1946年 京都帝大経済学部の全教官が戦争責任を取るとして辞表提出(京都府)。

1946年 警視庁が婦人警官募集開始。

1951年 ベルリンで世界平和評議会第1回総会開催。五大国による平和協定締結を要求する「ベルリンアピール」採択。

1953年 イギリスのクリックとワトソンがDNAの二重螺旋構造発見。

1965年 急進的な黒人解放運動の指導者・マルコムXが演説中に暗殺。

1968年 宮崎県西諸県郡えびの町(現えびの市)を中心とするM5.7の地震。全半潰1004戸。

1972年 ソ連の無人宇宙探査機「ルナ20号」が初めて月の山岳地帯に軟着陸。

1972年 ニクソンがアメリカ大統領として初めて中国訪問。

1973年 東京地検が「四疊半襖の下張」が猥褻文書だとして掲載誌の編集長の野坂昭如ら起訴。

1974年 朝日新聞朝刊に連載されていた4コマ漫画「サザエさん」が、この日を最後に休載。そのまま打ち切り。

1979年 東大宇宙航空研がX線観測衛星「はくちょう」打ち上げ。

1980年 家元制度に反対する舞踊家の花柳幻舟が花柳流家元3世花柳寿輔の首に切りつける。

1981年 東大宇宙航空研がX線天文観測衛星「ひのとり」打ち上げ。

1983年 山形県の蔵王観光ホテルで火災。死者11人。隣接の7棟の旅館も全焼。

1990年 神戸市で「六甲ライナー」開業。

1993年 長崎県沖で巻網漁船「第七蛭子丸」転覆。19人行方不明。

1998年 宇宙開発事業団が放送実験衛星「かけはし」打ち上げ。予定軌道へ投入失敗。

2004年 初の汎ヨーロッパ政党「欧州緑の党」がローマで結成。

2008年 歌手のリアーナが母国バルバドスの名誉文化大使に任命。バルバドス政府がこの日を「リアーナの日」に。

2018年 平昌五輪・スピードスケート女子団体パシュートで日本チーム(高木美帆・高木菜那・菊池彩花・佐藤綾乃)が同種目初優勝。

2021年 東京地下鉄有楽町線・副都心線17000系営業運転開始。

 

弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 芸能ブログへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活ブログへrank