yutori04

写真は1月4日に因んで14系。写真は「ゆとり」で、2008年にJR東日本上越線水上駅(群馬県利根郡みなかみ町)にて撮影。現在は引退した。

14系客車といえばメキシコチワワ州に派生車が存在している。

今は台湾でも日本より大幅に遅れながらも客車列車は姿を消しているようだが、日本では動力分散方式が旅客列車の殆どを占めるようになった。

だが、動力集中式は2階建車導入や機関車交換で異なる電化方式の区間や非電化区間への乗り入れが容易なこと、機関車が先頭なら正面衝突時でも乗客被害を軽減できること、車両増備費が安く、編成が長ければ費用的に有利で、直流電化区間では12両以上、交流電化区間では10両以上、非電化区間では5両以上で客車や貨車当たりの有効積載量に優れ、車両整備に労力を要さないこと、車内の騒音や振動が少なく、客車に走行機器がないため柔軟に増結や減車が可能なことなどの長所がある。

動力分散式への移行は脆弱な軌道での走行性能向上と都市部の高加減速、短時間折返しの目的が大きかったが、地形や地質を理由にした軌道の劣悪さとする向きが多く、ヨーロッパでも地盤の脆弱な国、地域はあり、日本より遥かに経済規模が小さい国ですら日本よりも高規格な軌道が一般的で、日本は単に必要な投資を惜しんで得られるはずの便益を失っているだけである。

軌道がまともに整備されていれば機回しの必要性も薄れた今、一定の輸送単位が確保できる中長距離列車なら時速200km台半ば程度までなら問題無いとしてヨーロッパでは動力集中式が見直されている。

ブルトレ全廃の一因は上野東京ライン開業で急勾配ができることも一因だった

それでも動力集中式が不可能といえば強ち嘘でなく、EH200は粘着性能と牽引力を確保するためEH500と同じ2車体連結のH級とされ、IGBT素子インバータを搭載し、EH500形で実績あるベクトル制御や1台のインバータで1台の電動機を個別に制御する1C1M方式で25‰の勾配上で1100tの引き出しで、従来はEF64の重連運用に単機で充当可能となり、ブルトレは1100tまで重くなく、今は山形新幹線区間となった奥羽線板谷峠区間(福島県・山形県)では30‰の勾配が連続し、神田付近なら勾配区間が極端に短いため問題ないと思われる。

更に、

2015120514510000.jpg

1月4日といえば↑もです。

 

(「今日は何の日~毎日が記念日~」などを引用しています)

パワーストーン持ってる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

前置きが長くなりましたが、本日は石の日です。「い(1)し(4)」の語呂合わせ。この日に地蔵や狛犬、墓石など、願いがかけられた石に触れると願いが叶うと言われている。

このように高級な石は百貨店でよく売っているのではないかと。

パワーストーンは、、、持っていません。持っているわけないでしょう。高いじゃないですか。

 

本日は官公庁御用始めです。官庁で年末年始の休みが明け、その年の最初の事務を執ること。1873年から官公庁は12月29日から1月3日まで休暇とすることが法律で定められ、4日が仕事始めに。通常は1月4日だが土日なら直後の月曜日。

 

本日は取引所大発会です。証券取引所での新年初の立ち会い。かつてこの日は午前中(前場)で取引を終了していたが2010年以降終日取引に。かつて1月6日だったが証券業界の業績不振から少しでも営業日数を増やすため大納会が12月28日から30日へ、大発会が1月6日から4日へ変更。1月4日が土日なら、その直後の営業日。

 

本日は独立記念日(ミャンマー)です。1948年のこの日イギリスから独立してビルマ連邦に。1989年6月に「ミャンマー連邦」に改称。

 

そのほかの出来事

 

629年 田村皇子が即位し、第34代天皇・舒明天皇に(新暦2月2日)。

1642年 イングランド王チャールズ1世が反国王派の5人の議員を逮捕しようとして失敗。イングランド内戦始まる。

1877年 地租軽減を求める一揆の頻発で税率を地価の3%から2.5%に引き下げ。「竹槍でどんと突き出す二分五厘」。

1879年 明治政府が平安時代から行われていた梟首刑廃止。

1882年 「陸海軍軍人ニ賜ハリタル勅諭」発布。

1888年 山陽鉄道会社設立(現JR西日本山陽線)。

1894年 ドイツ側の三国同盟に対抗して露仏同盟結成。

1896年 ユタ準州が昇格してアメリカ45番目の州、ユタ州となる。

1932年 インド政府が国民会議派を非合法化しガンジーら国民議会派指導者逮捕。

1936年 アメリカの雑誌「ビルボード」が世界初の音楽ヒットチャート発表。

1939年 第一次近衛文麿内閣総辞職。

1941年 中国共産党の新四軍を中国国民党軍が攻撃。

1946年 GHQが軍国主義者・超国家主義者の公職追放と超国家主義団体の解体を指令。

1947年 戦中に3年間中断していた箱根駅伝復活(神奈川県など)。

1948年 日米間の国際電話開通。

1951年 朝鮮戦争で中国軍と北朝鮮軍がソウル占領。

1952年 第二次中東戦争でエジプト軍と衝突したイギリス軍がスエズ運河封鎖。

1958年 前年にソ連が打ち上げた世界初の人工衛星「スプートニク1号」が大気圏に再突入し消滅。

1959年 ソ連の月探査機「ルナ1号]が月近傍通過後史上初の人工惑星となる。

1977年 品川駅付近で電話ボックスなどに置かれたコーラを飲んだ2人死亡。2月にも青酸化合物が混入した瓶が見つかり、無差別殺人事件と断定。

1979年 アメリカ証券取引委員会で航空機会社・グラマン社が自社の早期警戒機の売り込みのため日本の政府高官に不正資金を渡したことを告発。

1980年 ソ連のアフガニスタン侵攻に対してカーター米大統領が報復措置・穀物輸出削限などを表明。

1981年 サリドマイド被害者の父に子供が誕生。遺伝しないとの説の証拠に。

1984年 都銀13行の相互接続サービスBANCS運用開始。

1989年 地中海シドラ湾上空で米海軍部隊とリビア空軍が交戦しリビア空軍機2機撃墜。

1990年 初の女性長官・森山眞弓内閣官房長官が内閣総理大臣杯の授与を自ら行いたいと表明。相撲協会は女性が土俵に上がることを拒否。

1991年 雲南省の梅里雪山で日本と中国の合同隊17人が消息を断つ。

1995年 オウムが被害者の会会長を猛毒のVXガス溶液で襲撃。

2004年 NASAの火星探査機「スピリット」が火星表面着陸。

2009年 インドネシア東部のニューギニア島沖でM7.6の地震。死者4名。

2010年 アラブ・ドバイの世界一の超高層建築「ブルジュ・ハリファ」営業開始。

2010年 愛知県西加茂郡三好町が市制施行で「みよし市」に(本来は「三好市」が希望だったが既に三好市が徳島県にあり、徳島県三好市の反対で同名回避のため平仮名とした)。同時に西加茂郡消滅。

2012年 愛知県愛知郡長久手町が市制施行で長久手市に。

2018年 日本相撲協会臨時評議員会において貴乃花親方の理事解任、役員待遇委員への降格が決議された。

 

弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 芸能ブログへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活ブログへrank