節電のため、電気料金プランを夜トク12に切り替え、食洗機、洗濯機、除湿機のランドリーモード、炊飯器を夜21時から朝9時にタイマー使用を検討をという声もあります。

詳細はこちらを参照していただきたいとともに、

https://ene-free.jp/all-facilities/218

https://www.saisoncard.co.jp/credictionary/bussinesscard/article252.html

https://www.rakuten-card.co.jp/minna-money/topic/article_2103_00024/

https://enechange.jp/articles/saving-gas-cost

https://www.bcnretail.com/market/detail/20220817_292223.html

https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19nv/120500136/012700958/

https://www.egmkt.co.jp/column/consumer/20210226_EG_007.html

https://www.nuro.jp/article/suidou-setsuyaku/

https://life.saisoncard.co.jp/money/wisemoney/post/c602/

↑も参照していただきたいと思います。

 

(「今日は何の日~毎日が記念日~」などを引用しています)

あなたが知ってるバスケットボール選手は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

前置きが長くなりましたが、本日はバスケットボールの日です。バスケ解説者の島本和彦氏が提唱し、「12月21日はバスケットボールの日!委員会」が2011年より実施。

知っているバスケ選手は、思いつきません。見ないので。

1891年12月21日月曜日、マサチューセッツ州スプリングフィールドで、同年にジェームズ・ネイスミス氏が考案したバスケの初試合が行われた。

バスケといえば、秋田県能代市、いわばバスケの街ですね。能代市で今後希望したいのは、東雲羊羹でお馴染みだった熊谷長栄堂の復活です。

岐阜県内であれば、この

↑のような例もあるわけですからね。

更に、

https://rurubu.jp/andmore/article/15463

https://www.topics.or.jp/articles/-/753436

↑だってあり、

https://inukibaikyaku.jp/article/204/

↑を参考にしていただきたい。

更に、池袋の西側にあった「君塚」という蕎麦屋の復活、大塚にあった大塚バッティングセンター、船橋にあった菓匠ふなよし、船福、津田沼にあったタケちゃん、美角薬局、ミヤマ電器、三松屋なども復活希望です。

ダウンタウンなどの吉本芸人が足繫く通い、2017年に惜しまれながらも閉店した大阪府大阪市中央区道頓堀の「信濃そば」は2022年、その味を継承した「大阪うどん いなの路(いなのじ)」が5年の歳月を経て開業したこともあります。

2019年7月23日火曜日なら池袋に唯一あるバッティングセンターである池袋バッティングセンターがキュープラザ池袋に3年ぶりに復活したし、徳島県板野郡藍住町なら2023年12月にバッティングセンター「ホームランドーム」が復活したのだから、事業承継や誰かが店を買い取るというような形で復活できないかと。

 

本日は遠距離恋愛の日です。FM長野(長野県)の大岩堅一アナが提唱。遠距離恋愛中の恋人同士がクリスマス前に会ってお互いの愛を確かめあう日。「1221」の両側の1が1人を、中の2が近附いた2人を表します。

 

本日はクロスワードの日です。1913年「ニューヨーク・ワールド」紙が日曜版の娯楽のページにクロスワードパズルを掲載。1924年にそれらを纏めて鉛筆附き単行本としたものがベストセラーとなり、世界中にクロスワードパズルが広まるきっかけに。

 

本日は回文の日です。1221の並び方が回文同様前後両方とも同じ日に読めることから。

回文の例、、

「中野市に西野カナ」、「中野区外だ。亜細亜大学のかな?」、「滝、相生市行き、石井追い、飽きた。」など。

 

そのほかの出来事

 

934年 紀貫之が土佐国守の任務を終え都へ。「土左日記」起筆(高知県)。

1019年 藤原道長の長男・頼通が関白に

1225年 鎌倉幕府が政務・司法の評議・裁定のための「評定衆」設置。

1336年 後醍醐天皇が幽閉中の花山院を抜け出して吉野・金峰山に。南北朝対立始まる。

1339年 幕府軍が堺城を攻め落とし大内義弘敗死。

1460年 寛正に改元。1466年に文正に。

1620年 ピルグリム・ファーザーズが今日プリマス・ロックとして知られる岩に上陸したとされる。

1844年 ロッチデール先駆者協同組合設立。

1850年 長岡忠次郎が磔の刑に。

1854年 「日露和親条約」締結。日本とロシアの国境が択捉島と得撫島の間に確定し樺太が雑居地に。

1872年 イギリスの帆船「チャレンジャー号」が世界探検のためポーツマス出港。

1877年 工部省と宮内省との間でベル発明の電話機実演

1894年 川越鉄道国分寺-久米川(現東村山)間開業(現西武国分寺線・西武最古の路線)。

1912年 第三次桂太郎内閣成立。

1915年 地中海を航行中の日本郵船「八阪丸」がドイツ軍の潜水艦に撃沈。

1917年 明治乳業設立。

1923年 ネパールがイギリスから独立。

1936年 東京裁判所で愛人殺害の阿部定に懲役6年の判決。

1941年 第二次大戦で日本とタイが軍事同盟に。

1942年 汪兆銘政権の参戦、対中国和平工作の中止など、御前会議で「対支処理根本方針」決定。

1943年 大阪商船の湖南丸と護衛の柏丸が口永良部島沖で雷撃を受け沈没。死者648人。

1943年 東條内閣が「都市疎開実施要綱」閣議決定。

1946年 紀伊水道沖を震源とするM8.0の地震。津波などで死者1432人。

1958年 ド・ゴールが第五共和政初代フランス大統領に。

1961年 中央公論社「思想の科学」天皇制特集号発売中止。

1962年 通産省がプロパンガスに匂いをつけるなどの事故防止策決定。

1963年 「教科書無償措置法」公布

1963年 首都高1号上野線本町-江戸橋ジャンクション間と都心環状線呉服橋-京橋間、1号羽田線芝浦-鈴ヶ森間開通。

1965年 国連総会「人種差別撤廃条約」採択

1968年 「アポロ8号」打ち上げ。翌年の月面着陸の着陸地点の調査などを行う。

1968年 韓国初の高速道・京釜道漢南IC-水原IC間と京仁高速道楊平IC-佳佐IC間開通。

1969年 NHKがテレビ音声多重放送の実験開始

1971年 三崎事件(神奈川県三浦市)

1971年 首都高3号渋谷線渋谷-用賀間が開通し、東名道と接続。

1972年 「東西ドイツ基本条約」調印。関係正常化へ。

1974年 フランスの映画「エマニエル夫人」日本で封切り

1975年 本州四国連絡橋第一号・大三島橋起工式。

1975年 第1回コミックマーケット開催。

1976年 1等1000万円のジャンボ宝くじ発売(今の10億円とレベルはほぼ同程度?)。売場に購入客が殺到し死者2名、重軽傷者19名。翌年から往復葉書による予約制に。

1978年 都営新宿線岩本町-東大島間開業

1979年 国鉄宮崎実験線で磁気浮上式列車が517km/hの世界記録(宮崎県)。

1982年 谷津遊園閉園(習志野市)。

1985年 「花篭」の名跡を借金の担保にするなど、不祥事が相次いだため日本相撲協会が花篭親方(元横綱輪島)の角界追放決定。

1988年 パンアメリカン航空103便爆破事件。

1991年 アルマアタで旧ソ連11共和国の首脳による会議が開かれソ連邦消滅決議。ソ連69年の歴史に幕。

1994年 ドイツの研究所、111番目の元素(ウンウンウニウム)合成。

1993年 新幹線952形が高速試験で425km/h達成。

1993年 伊豆急に戦後初の女性運転士デビュー(静岡県)。

1994年 日テレに郵送された安達祐実宛の郵便物が爆発し、サンミュージック関連会社社員3人怪我。

1994年 鶴見つばさ橋開通(横浜市)。

1999年 横山ノック大阪府知事が辞職願提出

1999年 京都市伏見区の小学校で小2児童刺殺。翌年2月、犯人とみられる男性に任意同行を求めたが逃走し、中層住宅屋上から飛び降り自殺。

1999年 茨城県那珂郡東海村のJCO臨界事故で被曝したJCO社員男性(35歳)が東大病院で死亡。

2013年 猪瀬直樹都知事(当時)が提唱した都営バス24時間営業の試行が渋谷駅-六本木間で始まる。

2017年 韓国・忠清北道堤川市の複合商業施設で火災発生。29人死亡。

2020年 JR東日本横須賀線・総武快速線・総武本線・内房線・外房線・鹿島線・成田線でE235系が営業運転開始。

2022年 ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領が訪米。ウクライナ侵攻開始後初となる海外訪問でバイデン大統領と会談を行った。

 

弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 芸能ブログへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活ブログへrank