初音ミクからのお願いです。手を洗いましょう。

手はしっかり指も手の甲も手首も念入りに時間をかけて洗い、咳が出るならマスク、ハンカチなどで口や鼻を抑え、閉め切ったお部屋は気分が滅入ってしまうので窓を開けて空気を入れ替え、爪を切っておき、腕時計を付けず、嗽薬を使用した上で嗽を行い、アルコール消毒、歯磨き、マスク着用など、引き続き、一人一人が予防に努めましょう。

ワクチン接種率は政府の目標に届いていないので、必要回数のワクチンが未接種の人は直ちに接種を済ませしょう。

免疫力を上げる、お勧めの飲み物に人参ジュース、ホットココア、蜂蜜レモン、ヤクルトなどの乳酸飲料、ハーブ茶、緑茶、紅茶、生姜入りドリンクなどがあります。

ヤクルトといえば、かつて自身はヤクルトスワローズのファンでした。

また、節約のため、電気料金プランを夜トク12に切り替え、食洗機、洗濯機、除湿機のランドリーモード、炊飯器を夜21時-朝9時にタイマー使用を検討しましょう。

125-1

写真は12月5日に因んでJR西日本125系。2018年、敦賀(福井県敦賀市)にて撮影。JR東日本常磐線と同じ青緑1号の帯がある。

JR西日本管内の電化ローカル線には国鉄時代に製造された近郊形を編成短縮化などの改造を施して配置が多かったが、小浜線と加古川線の電化工事に関しては地元自治体からの補助があったため新車投入となり、223系などを元に省エネ、運用効率や快適性の向上を目指して新規開発。

だが、足りないのは軌道を最大限に強化した上で最高速度向上による所要時間短縮。加速度向上だけでは片手落ちで、非電化でも高速化された姫新線との差を疑問視されている。

アルバムを見返すタイミングはいつ?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

(「今日は何の日~毎日が記念日~」などを引用しています。)

 

渇いたココロにサブ・アーバン・ブログ。おはようございます、ニューあずフィスです。名前は女性っぽいですけど、男性です。改めまして、本日はアルバムの日です。1年で最後の月で、その年の写真をアルバムにまとめるという意味で12月が選ばれ、1年間かけて撮った写真は、「いつかアルバムにまとめよう」、「いつか時間ができたら」、「いつか子供が大きく成長したら」と言ったように、ついつい「いつか」と後回しにしてしまうため、この「いつか」の語呂合わせで、思い出となる写真整理を促進するため、フエルアルバムなどのアルバムで有名なナカバヤシが制定。

ナカバヤシはアルバム以外にも製本やシュレッダーなど情報整理製品の総合企業である。

アルバムアプリに一番最初に保存された思い出は、ないです。

 

本日は国際ボランティアデーです。世界中の経済と社会開発の推進のためボランティア活動の貢献に対する認識を高め、社会のあらゆる層からより多くの人々が国内外でボランティア活動に参加できる機運を高める日。

 

本日はバミューダトライアングルの日です。1945年のこの日、大西洋上で米軍機が突然消息を絶った。このフロリダ・バミューダ・プエルトリコの三点を結ぶ三角形の海域ではそれ以前から多くの船や飛行機が行方不明と言われ、魔の三角海域「バミューダトライアングル」として有名に。ただし実際はこの海域のみ遭難事故が多いという事実はなく、この「伝説」が広く知られるにつれ附近で起きた事故が関連づけられて説明されるようになり、遭難多発地帯という誤った認識が広まったもの。

 

本日はプーミポン国王誕生日(タイ)です。タイ国王ラーマ9世の1927年の誕生日(月曜日生まれ)。

 

本日は納めの水天宮です。毎月5日は天御中主神などを祀る水天宮の縁日で、この日は1年最後の縁日。

 

本日はモーツァルト忌です。オーストリアの作曲家ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトの1791年の忌日。1991年には没後200年と言うことでモーツァルトが注目されておりました。

 

そのほかの出来事

 

539年 第29代天皇・欽明天皇即位

603年 聖徳太子が冠位十二階の制度制定

644年 唐の仏僧・玄奘三蔵(三蔵法師)がインドなどを巡る16年の旅から帰国

671年 大友皇子が即位し第39代天皇・弘文天皇に

1695年 徳川綱吉により生類憐れみの令の一環として中野に16万坪の犬小屋が作られ、同時に中野の住民が強制退去。

1853年 ロシア使節プチャーチン再来。長崎で幕府と国境・通商について協議(長崎県)。

1858年 長州藩(山口県)の吉田松蔭投獄

1860年 米総領事ハリスの通訳ヒュースケンが薩摩藩士で襲撃。翌日死亡。

1862年 徳川家茂が朝廷に「攘夷決行」奉答

1866年 徳川慶喜が江戸幕府15代将軍に就任。1年後大政奉還で将軍辞職

1878年 参謀本部設置

1900年 吉岡弥生が後の東京女子医大、東京女医学校を創立。

1903年 長岡半太郎が原子模型の理論発表

1904年 日露戦争で乃木希典大将率いる第三軍が旅順の要塞地・二〇三高地を占領

1908年 鉄道院設置。

1918年 梨本宮方子女王と朝鮮李王世子・垠との結婚が勅許

1919年 東京府が日暮里に初の公設質屋開設

1926年 社会民衆党結成

1933年 アメリカで憲法修正第21条が成立。「禁酒法」13年ぶり廃止。

1936年 ソ連でスターリンが「一国社会主義」体制の憲法制定。

1943年 東武熊谷線熊谷-妻沼間開業(埼玉県熊谷市・1983年5月31日廃止)。

1945年 GHQが日本証券取引所の活動全面禁止

1946年 樺太からの引揚げ船第一号「雲仙丸」函館港入港。

1951年 国鉄が青森駅-蟹田駅間(27.0km)を津軽線として新規開業。油川駅と奥内駅、後潟駅、蓬田駅、瀬辺地駅、蟹田駅が開業。

1957年 世界初の原子力砕氷船・レーニン号進水

1965年 米空母が日本近海で水爆搭載のスカイホーク1機海中に落とす

1978年 日米農産物交渉が妥結。牛肉・オレンジの輸入枠拡大。

1985年 イギリスがユネスコから正式脱退

1985年 京都府京都市の古都保存協力税導入に反対し金閣寺・清水寺など10の寺院拝観停止

1986年 中国・安徽省で学生デモ。上海・北京・天津に波及。

1988年 JR東日本中央線東中野で停車中の電車に後続電車が追突。死者2人、重軽傷者116人。

1996年 広島県の原爆ドームと厳島神社が世界文化遺産に

1998年 ジャイアント馬場が生前最後の試合。

1999年 タイ王国、バンコク都にバンコク・スカイトレイン開業。

2001年 阪神タイガース野村克也監督が野村沙知代夫人の脱税事件で辞任。

2004年 関東で季節外れの温帯低気圧が接近し、観測史上初の12月の夏日。

2005年 夷隅郡夷隅町、大原町、岬町が合併して、いすみ市が市制施行。

2007年 ネブラスカ州オマハで銃乱射事件。自殺した犯人を含め9人死亡。

2008年 本田技研工業がF1から撤退発表。

2016年 JR北海道留萌線のうち留萌-増毛間廃止

2017年 羽生善治が将棋界史上初となる永世七冠達成。

2017年 IOC理事会の結果2018年平昌五輪のロシア選手団の出場禁止を正式発表。

2018年 東京メトロが2020年に日比谷線神谷町-霞ケ関間で開業する新駅の名を虎ノ門ヒルズ駅と命名。

2018年 ファーウェイの孟晩舟副会長・最高財務責任者が米当局の要請でバンクーバーで逮捕。

2018年 ボイジャー2号が太陽圏を離脱し、恒星間空間到達。

2019年 フランス教員や看護師、弁護士、警察官、ごみ収集業者、郵便職員、ガス・電気関連の職員などが参加するゼネスト開始。

 

弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 芸能ブログへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活ブログへrank