雨の日の過ごし方を教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

(「今日は何の日~毎日が記念日~」などを引用しています)

今日はかえるの日です。蛙の鳴き声「けろ(6)けろ(6)」の語呂合わせから(強引?)、「かえる友の会」会員で作家の矢島さらさんが1998年制定。

雨の日の楽しみ方は、たまっているビデオを見ておくことなどです。

 

本日は楽器の日です。全国楽器協会が1970年制定。芸事は6歳の6月6日から始めると上達すると言われていることから。

 

本日は邦楽の日です。1985年に制定。理由は楽器の日と同じ。

 

本日はいけばなの日です。理由は楽器の日と同じ。

 

本日は飲み水の日です。1990年制定。世界環境デーの翌日。

 

本日は梅の日です。和歌山県田辺市の紀州田辺うめ振興協議会が制定。1545年4月17日(新暦1545年6月6日)、京都府京都府にある賀茂神社の例祭・葵祭で後奈良天皇が神事をした際に梅を献上という故事に因む。

 

本日はロールケーキの日です。ロールケーキの「ロ」の音と「6」の形がロールケーキの巻いている形状に見えることに由来し、この認定は福岡県北九州市の「小倉ロールケーキ研究会」の活動による。

百貨店なら高級なのがいくつかありそうです。

 

本日はワイパーの日です。日本ワイパーブレード連合会が制定。6月はワイパーがよく使われる梅雨の時期でありワイパーは2本1組であることから同じ数字が並ぶこの日が記念日に。

 

今日は補聴器の日です。全国補聴器メーカー協議会と全国補聴器販売店協会が2000年制定。6を2つ向かい合わせにすると耳の形に見えることから。

 

今日はヨーヨーの日です。ヨーヨーを世界的に有名にした立役者であるアメリカ人のドナルド・F.ダンカンの1892年の誕生日から(月曜日生まれ)。

関連記念日に4月4日のヨーヨーの日がある。「ハイパーヨーヨー」を製造しているバンダイが制定。四(よー)四(よー)で「ヨーヨー」の語呂合わせ。ハイパーヨーヨーならぬ「ハイパーヨーヨ(hy4_4yh)」という団体もある。

 

本日はローカロリーな食生活の日です。食品などの通信販売を行うアイケイが制定。「ロー(6)カロ(6)リー」の語呂合わせ。

 

本日はひつじの日です。メリーチョコレートカムパニーと手芸用品店のユザワヤが2010年制定。6が羊の巻いた角の形に見えることから。両社は羊をキャラに使用しており、本社が同じ大田区にあることから共同事業企画として記念日を制定。

ユザワヤと言えば店の外壁にひつじ時計があり、小林亜星さんが作った曲が流れるのが名物でもあったが津田沼などのものは改装で撤去されている。

 

今日は兄の日です。姉妹型、兄弟型の研究で知られる漫画家の畑田国男氏が提唱。双子座のほぼ中間に当る6月6日を記念日に。

 

今日はコックさんの日です。「かわいいコックさん」の絵描き歌の中に「6月6日」が出てくることから。

 

本日は恐怖の日です。新約聖書の以下の一節や聖書に登場する獣の数字に666に因む。また凡ての人をして、大小・貧富・自主・奴隷の別なく、或はその右の手、あるいは其の額に徽章を受けしむ。この徽章を有たぬ凡ての者に賣買することを得ざらしめたり。その徽章は獸の名、もしくは其の名の數字なり。智慧は茲にあり、心ある者は獸の數字を算へよ。獸の數字は人の數字にして、その數字は六百六十六なり。

 

本日は建国記念日(スウェーデン)です。1523年のこの日、デンマーク・ノルウェー・スウェーデンの3国による同君連合「カルマル同盟」からスウェーデンが離脱して独立の国家に。グスタフ1世が国王に即位。

 

本日は顯忠節(韓国)です。独立運動や戦争で祖国のために亡くなった殉国者を追悼する日。

 

そのほかの出来事

 

BC50年 ユリウス・カエサルがポンペイウス撃破。

660年 百済が唐・新羅により滅ぼされる

1281年 元軍が九州再襲来。

1644年 清の八旗軍が北京に入城、清による中国全土の支配始まる。

1808年 ナポレオン・ボナパルトの兄ジョゼフ・ボナパルトがホセ1世としてスペイン王に即位。

1844年 ロンドンでキリスト教青年会創立

1884年 フランス・ベトナム条約締結。仏領インドシナの一部としての植民地支配開始。

1901年 渋沢栄一財界引退(埼玉県深谷市出身)。

1915年 上高地の焼岳で噴火。熔岩などで梓川が堰き止められて池になり、7月に「大正池」と命名(現長野県松本市)。

1925年 ウォルター・クライスラーによってクライスラー社創業。

1925年 パリでプロコフィエフの交響曲第2番初演。

1930年 同潤会が大塚に日本初の女性専用アパート「同潤会大塚女子アパートメント」開館。

1936年 日本発条創業

1944年 連合国軍がドイツ占領下のフランス・ノルマンディーへの上陸作戦開始。

1944年 総動員審議会が12-40歳の未婚者による女子挺身隊結成促進決定。

1945年 陸戦隊指揮官大田実海軍少将が海軍次官宛に後世有名になった「沖縄県民斯ク戦ヘリ」の電報を打電。

1946年 ニューヨークでNBAが創立

1949年 「土地改良法」公布。土地改良事業一本化。

1949年 米国帰化法の人種制限撤廃。在米日本人約8万人市民権獲得。

1950年 GHQの指令で徳田球一ら日本共産党中央委員24名が公職追放。

1952年 中央教育審議会設置。

1957年 小河内ダムが起工以来19年目で貯水を開始し奥多摩湖誕生。

1965年 実業団8チームにより日本サッカーリーグ発足。日本アマスポーツ初の全国リーグ。

1967年 佐藤榮作内閣が資本取引自由化の基本方針決定。

1969年 ベトナム解放戦線が南ベトナム臨時革命政府樹立。

1971年 ソユーズ11号打ち上げ。ソ連の軌道科学ステーション「サリュート」に「ソユーズ11号」がドッキングし、初の有人宇宙ステーションに。

1971年 アメリカCBSで1948年から放送されていた長寿バラエティ「エド・サリバン・ショウ」最後の放送。

1971年 ロンカンの戦い。

1972年 関東で大規模な光化学スモッグの被害。埼玉県では学校の生徒を中心に約1800人が、都内でも900人超が目や喉に痛みを訴えた。

1979年 江ノ電藤沢駅で電車が停止できず車止めを破る事故が発生。乗客24人負傷(神奈川県藤沢市)。

1979年 「国際人権規約」の批准を国会で承認。

1982年 イスラエルがレバノンに侵攻、レバノン戦争勃発。

1985年 交通事故で大怪我の川崎市の小学生に対し「エホバの証人」信徒の両親が信仰上の理由で輸血拒否。出血多量で死亡。

1987年 東村山市の特別養護老人ホーム・松寿園で火災。寝たきりの老人ら17人焼死。

1990年 ミシガン州でアルツハイマー病の患者が元医師の作った自殺装置のスイッチを入れて自殺。

1992年 参議院本会議でPKO法案と議院運営委員長解任決議案の採決に社会党が牛歩戦術。採決に11時間半。

1993年 モンゴルで初の大統領直接選挙

1994年 コロンビアでM6.6の地震、死者約800人。

1996年 わかしお銀行(現三井住友銀行)設立

2003年 戦後初の有事法制成立

2004年 上海インターナショナルサーキットオープン

2004年 奈良県奈良市のあやめ池遊園地が閉園。

2005年 ボリビアガス紛争でボリビアのメサ大統領辞任。

2012年 金星日面通過

2015年 北海道砂川市一家5人死傷事故。

2020年 日比谷線に1964年以来56年ぶりの新駅・虎ノ門ヒルズ駅開業。

 

弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 芸能ブログへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活ブログへrank