521

5月21日なのでJR西日本521系。製造時期によって微妙な違いもあり、注目していただきたい。

2015年に富山県富山市にある富山駅にて撮影。今後は更なる増投入とJR九州への同型車投入が求められている。

詳細はこちらを参照にしないといけないが、北陸新幹線開業で三セクとなったJR東日本信越線や北陸線では余計な乗り換えを強いられてしまったことが問題で、山陽線の方がまだまし。

富山県では路面電車を呉羽方面などへ延伸の計画があっても実現性がない。初期費用を道路と同じ構造物の一環としている国が殆どなのに、日本では道路と同じ構造物の一環としていないのは問題。

それでも地方路線の存在意義の一つに遠くに居る者でもその地域に訪れやすくなるというものがあり、そういう範囲や分野の「交通する権利」、「交通権」がはっきり認識され、法的にも整備されると地方路線の存在意義がより大きくなるし、将来は車を経済的に保有できず、地方に移住できなかった状態から解放され、大都市一極集中が緩和されて行くことを期待したい。

そういう考えもあるので地方路線がこれ以上廃止さないことを願っており、廃止路線も再開され、地域づくりの核として遠方からの来訪者にも交通権を提供する装置として活用されて貰いたい。

特に富山県や富山市ならヨーロッパ並みに公共交通は市民のためという認識が強く、予算を使って整備をしているから、今後は路線や駅を中心に都市機能を集約させた「お団子と串」が全国的に行われるようにならないといけない。

「自動運転技術を発達させれば線路は不要」とする考え方もあるが定時性、省エネ、大量輸送に優れた線路に勝るものはないという議論もあるから公的構造物としての線路を考え、JR各線では加速度と最高速度の向上で所要時間短縮を図らないといけない。

石破茂氏の言葉を借りてしまうが、フランスだと線路は収入の中で運賃収入は2割で残りの8割は公的支援だが日本はそうでないことが災い。

儲かるなら公共構造物である必要なく、北海道なら車が一台も走っていない道路が多い。あれでは大赤字だが誰も道路を廃止にしろなどと言わないのに矛盾。

今の日本は人口が1億2千万人だが、このまま行くと2100年には5200万人と半分以下になり、高齢化が進み、こうなると車を運転できない人に大変不便になるのにどこもかしこも誰もかれも何を考えているのか?

 

(「今日は何の日~毎日が記念日~」などを引用しています)

小学生の頃の思い出で1番印象に残っている事は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

前置きが長くなりましたが、本日は小学校開校の日です。1869年5月21日金曜日、住民の資金調達で京都府京都市に日本初の小学校「上京第二十七番組小学校」開校。

小学生の頃の思い出で一番印象に残っている事は、ないです。悪いことしか思い浮かばない。

 

本日は対話と発展のための世界文化多様性デーです。2002年の国連総会で採択。

 

本日はリンドバーグ翼の日です。1927年のこの日、チャールズ・リンドバーグがパリに到着し大西洋無着陸横断飛行成功。前日の午前7時52分「スピリット・オブ・セントルイス」と名附けられた飛行機でニューヨークを出発。21日の午後「翼よ、あれがパリの灯だ」という有名な言葉と共にパリのル・ブールジェ空港に到着。飛行距離約5800km、飛行時間33時間30分。

 

本日は探偵の日です。社団法人探偵協会が制定。1891年のこの日、日本で初めて探偵の広告が新聞に掲載。ただし日附はもっと相応しいのがないか検討中で、変更の可能性も。

 

本日は独立記念日(モンテネグロ)です。2006年のこの日、モンテネグロでセルビア・モンテネグロからの分立についての国民投票が行われ、独立決定。

 

そのほかの出来事

 

720年 舎人親王らが「日本書紀」30巻と系図1巻を完成し撰上。

1281年 壱岐・対馬に高麗の兵船が襲来。弘安の役の始まり(長崎県)。

1502年 ポルトガルの航海士ジョアン・ダ・ノバがセントヘレナ島発見。

1792年 噴火が続いていた雲仙岳で山体の一部崩落。土砂が島原海に入って津波が発生し対岸の肥後(熊本県)にも被害。

1809年 アスペルン・エスリンクの戦い。

1827年 頼山陽が元老中・松平定信に「日本外史」22巻を献呈。

1867年 西郷隆盛・中岡慎太郎・板垣退助らが京都で倒幕密約。

1871年 「血の1週間」始まる。パリ・コミューンが瓦解、パリ統治終了。

1877年 ルーマニアが独立宣言し、トルコに宣戦布告

1884年 ニューヨークの自由の女神完成

1904年 国際サッカー連盟創立

1916年 イギリスで世界で2番目の夏時間である英国夏時間実施。

1938年 岡山県苫田郡西加茂村大字行重(現津山市加茂町行重)で夜半男が祖母を殺害後、集落内で30人を次々と惨殺し自殺。

1953年 第五次吉田茂内閣発足

1960年 グアム島のジャングルで元日本兵皆川文蔵・伊藤正発見

1968年 焼失した法隆寺金堂の壁画模写完成(奈良県)。

1973年 山口百恵がシングル「としごろ」で歌手デビュー。

1975年 「月刊PLAYBOY」日本版創刊

1976年 女性の地位向上・プライバシー保護など 「民法」、「民事訴訟法」改正法成立。

1977年 長渕剛がシングル「雨の嵐山」で歌手デビュー。

1978年 京成空港線(現東成田線)京成成田-成田空港(現東成田)間開業と京成上野から「スカイライナー」が成田空港まで運行開始。同時にホテル日航成田開業。

1980年 韓国・光州市を反政府デモ隊が制圧

1981年 ミッテランが第21代フランス大統領就任。23年ぶりの左翼政権。

1983年 大江千里がシングル「ワラビーぬぎすてて」、アルバム「WAKU WAKU」で歌手デビュー。

1988年 京王相模原線延伸。京王堀之内・南大沢駅開業。

1988年 JUN SKY WALKER(S)がトイズファクトリーよりメジャーデビュー。

1991年 インドのラジブ・ガンジー元首相がタミル過激派の爆弾テロにより暗殺。

1991年 東急バス設立(神奈川県など)。

1992年 小野正利がシングル「ピュアになれ」で歌手デビュー。

1998年 インドネシアのスハルト大統領辞任。独裁政権32年で終了。

1999年 日本初の朱鷺の人工繁殖成功

2005年 日本政府が中国団体観光客のビザ発給を中国全土に拡大の方針を固める。

2005年 都営新宿線10-300形営業運転開始。

2005年 KC-767初飛行

2007年 一畑北松江線のルイス・C.ティファニー庭園美術館前駅を松江イングリッシュガーデン前駅に改称(島根県松江市)。

2007年 YouTubeのサーバーダウン

2007年 19世紀に建造されたイギリスの帆船・カティーサーク炎上。

2009年 この日以降に起きた事件が対象となり、8月3日に初の裁判員裁判実施。

2010年 宇宙航空研究開発機構が金星探査機「あかつき」・小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS」打ち上げ。

2012年 日本で金環日食が173年ぶりに見られる。

2014年 台湾新北市の台北捷運板南線で男子大学生が乗客らを無差別に切りつけ、4人死亡、21人負傷。

2016年 小金井市でストーカー殺人未遂事件。

2018年 中央情報局初の女性長官としてジーナ・ハスペル就任。

2022年 オーストラリア総選挙が行われ、労働党が勝利し、9年ぶりの政権交代。5月23日にはアンソニー・アルバニージーが第31代首相に就任。

 

弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 芸能ブログへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活ブログへrank