IMG_20200826_150855.jpg

ファミリーマートにて購入した。稲荷寿司は各地で異なったものとなっており、大阪府では三角形に近い形状。2001年に来阪した際に違和感を受けていたことがある。

芦原すなおの小説「青春デンデケデケデケ」によると香川県などでは稲荷寿司を「きつね寿司」と呼ぶ。

埼玉県熊谷市妻沼地区の地区の稲荷寿司(聖天寿司など)は、通常の倍ほどの長さ。茨城県笠間市なら日本三大稲荷の一つである笠間稲荷神社の門前町では油揚げの皮に蕎麦を詰めたり、寿司飯に胡桃で味付けしたりした独特の稲荷寿司があるという。

 

弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。

全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキングテクノラティプロフィールにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 芸能ブログへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活ブログへrank