-hiroden03

広電には旅で何度もお世話に。こちらは353。

-hiroshima02

原爆ドーム。

-hiroshima01

旧広島市民球場跡地。

-hiroshimajo

広島城。2日連続城に入った。

↑は八丁堀の福屋百貨店地下で食していたお好み焼き。昼食が大分遅れた。

-shiminkyujo

↑は現在の広島市民球場。

↑は広島駅前の福屋百貨店で食した広島ラーメン。ほかに呉冷麺もあった。真冬でも冷麺が出されている。

ここから3日目。JR西日本山陽線では115系3000番台に乗った。

当初はクリーム1号に青20号の帯が入った「瀬戸内色」。

これまで数回塗装が変遷し、最近では合理化のため黄色一色にもされ、「以前の(JR東日本)総武線みたいだ」と話された。

当初は愛知県豊川市にある日本車両製造製なら東海道や飯田線で試運転もされた。

広島地区にはかつて近畿圏や首都圏で使用された車両もあり、広島から宮島口迄乗った車両の中にはかつて中央線で使用された車両もあった。特徴は153系から流用されたAU13形分散式冷房機が上にあること。

中央東線や東北線、高崎線で使用された前歴がある車両もある。

-miyajima03

上の写真は宮島への連絡船。前も乗ったことがあるが当時と船舶が違う。

-miyajima

宮島駅。デザインのモチーフはもちろん宮島神社。前にも行ったことがあったが、大分前であり、宮島はどんな感じだったか、どんなものがあったかろくに覚えていなかった。

-miyajima04

これは有名な宮島神社の鳥居。

-miyajima04

旧宮島町のマンホールの蓋。「宮」を図案化。佐伯郡宮島町は現在だと廿日市市に編入合併されて消滅している。

-miyajima05

宮島の商店街には中央付近にあるような丸型ポストが何箇所かある。

写真は加福食堂のかき丼。牡蠣も宮島名物で、宮島に行ったからには牡蠣を絶対食してから帰りたいと思っていた。

宮島牡蠣カレー 200g/オフィスシン
¥630
Amazon.co.jp

-201302151724000.jpg

言うまでも無く宮島名物のもみじ饅頭を買って帰りました。もみじ饅頭はやまだ屋のです。本日の「笑っていいとも!」では「もみじ饅頭風味ラムネ」なるものが紹介された。

月曜日にもみじ饅頭を買っていたのに見落としていたのか知らなかった。

もみじファミリー 8個入/もみじ饅頭のやまだ屋
¥価格不明
Amazon.co.jp

-miyajimaguchi01

宮島口駅。鳥居がモチーフ。宮島口桟橋付近も宮島神社がモチーフのデザイン。

駅付近には国道2号線が通っており、絶対に地下道を避けて道路を横断してはいけない。

地下道にはエレベーターもある。どうして横断歩道が無いのかというと、初詣の時期には参拝客が殺到し、横断歩道があれば参拝客が道路にたまって道路を塞ぎ、車の通行に支障が出るため。

宮島口駅構内では揚げもみじも売っていて、買って食べていた。

広島駅までもまた115系に乗った。宮島口駅は中央の中線が撤去されていた。

エレベーターもあり、東寄りに連絡通路もある。

その折に乗った115系は裾部に青帯の跡があった。300番台だったので恐らく栃木県小山市の小山電車区配属前歴があった車両だろう。

今回は珍しく弁当を一回しか買わなかった旅。写真の弁当は広島駅のコンビニで買った弁当。ひろしま駅弁製。これは駅弁というのか?

 

弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 芸能ブログへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活ブログへrank