まずは秋葉原、「ぶらり途中下車の旅」や「バニラ気分」は忘れず録画。

JR東日本総武線沿線住人なら秋葉原まで総武線一本だけというのが定番かもしれないが、地下鉄経由で行く人も多い。

なぜならJRだけの場合に比べると運賃が安くなるからだ。新宿や渋谷、原宿、池袋などに行くときもそうしている。

この長所が逆に災いして有名な高い混雑度に拍車がかかっているのも事実だ。最大の悩みだろう。

日比谷線では東急1001Fに乗車。秋葉原ではNゲージや関連部品を何点か購入。残念だったのはGMストアが明後日まで休止とのこと。

総武線と中央線で秋葉原を後にした。

jingu

神宮球場は暑かった。暑さが大の苦手。グラビア撮影に匹敵すると思われる。

あらかじめ安く買っておいたお茶二本を用意しておいて良かった。

今日の千葉ロッテマリーンズはヤクルトスワローズに17対3で惨敗。張本人はガイエル。ロッテのエラーだった。

神宮には思い出がある。昔はヤクルトが好きだった。初めて神宮に行ったとき、ヤクルトで一番好きだった池山と握手ができ、感動した。「幸せ」だと思った。

帰りの銀座線が辛かった。車体が小さく、編成も短いからである。

日本橋で乗り換えるが、「おでこに丸みがある」のでもしやと思ったら来たのは、、、

是非とも乗りたかった07系。 一番好きな車両。数回見ていたのだが、初めて乗った。

有楽町線出身で、07-803の中にいた。