降霊会開催後の変化 | サップ@ニシナリのブログ

サップ@ニシナリのブログ

サップ@ニシナリの漫筆

降霊会開催後の変化

加藤先生いつも有難う御座います

降霊会の時は命を削りまた体調の良くない姿も見せずに三時間以上もお話しをして頂き有難うございました。

2月3日(土)に降霊会を開催し、その後KNLIVEにも参加させて頂きました。これらの二つのあとの変化について書いていきます。

 

●頭のテッペンにできた瘡蓋が消えた。

一年半くらい前、頭頂部に突然吹き出物ができていてなんか気になるので指で触っていたら血が出てきました。仕事上綺麗な仕事でもないしホコリをかぶることが多いので不潔にしていたからだと思いせっけんシャンプーで毎日洗っていました。でも治ったと思っていたら今度は盛り上がった瘡蓋になりその瘡蓋をとればなんとかなる思っていたら全然治らず諦めていましたが降霊会後数日たち洗髪していたらいつもの瘡蓋がぽろっと取れて、触ってみたら頭頂部の盛り上がった瘡蓋が無くなり それから完治しました。

 

●朝の目覚めが良くなった

仕事上不規則な生活をしているので、帰宅が遅くなる日が結構あり当然寝る時間も遅くなります。仕事の始まる時間が通常7時なので5時半くらいに起床しようとしていますが、ここ数年目覚めが悪く布団から出られずいてギリギリの出勤でしたが、降霊会後では目覚めが良く布団から素早く出ることが出来ます。自分でもびっくりです。あと妻も早起きになり私より早く起床し家事をせっせとこなし、雪が降った朝には私より早く起き駐車場の除雪をしている姿を見て感動しました。

 

●匂いに敏感になった

降霊会後の一発目の出勤の朝、同僚二人と会い挨拶をしすれちがった時に一人一人の匂いがハッキリと分かり、こんな匂いしていたんだと今まで感じていなかったことにびっくりでした。あと自宅の洗濯物の匂いが感じとれる、逆に生ごみのようなクサイ匂いにも前より敏感に感じとれるようになりました。

 

●上司、同僚へ率直に気持ちを伝えるようになった

仕事上のことで改善したいと思っていた事を上司に熱く語ってしまい、自分でもこんな風に率直に言えることができた時に今までのモヤモヤが吹っ飛びました、同僚には言いにくいことでも自然にサラッと自分の気持ちを伝えることができました。今まで何に遠慮していたのか?と思っています。

 

●Youtub動画の趣味嗜好が変わった

加藤先生からサップ@ニシナリと命名して頂き、格闘系の動画を見る機会が多くなり今流行りのブレーキングダウンを最近ずっと見ています。加藤先生が仰られていた自分には893的な性質があるんだと分かりました。

 

●服装の変化

降霊会で加藤先生とお話ししていて、田舎者という抑圧された壁があるので服装から変えてみれば変化していくとアドバイスを頂きました。それを試す機会はKNLIVEの時しかないなと思いました。それで清水の舞台から飛び降りる思いでサングラスに革ジャンでLIVE会場へ向かいました。高田さんに声掛けてもらわなければずっとドキドキ緊張していました。固まっていたと思います。LIVE終了後は服装変わるだけで気持ちが全然違う事が実感しました。

 

●やりたいことの変化

最近趣味という趣味も無く、1年ぐらい前はガソリンで動く発電機を改良し水で動く発電機を作ってみたいなと軽く思っていましたが実行もできずいました。降霊会で加藤先生と話ししていく中で以前に羨ましいかった事、やりたっかこと聞かれて、高校生の時バンドでドラムを担当して

いてやり切れていない気持ちがあったことを思い出しました。単純にドラムがやりたい。なんかかっこいいからと思いました。そして今電子ドラムを探しているところです。先立つものが無いのですぐには買えないが必ず買おうと思っています。昔の事を思い出していたら、ギターも欲しかった事も思い出しました。高校生の時欲しかったけど高くて手が届かなったオベイションのエレアコ。

           画像 【You Tube】BIRTHDAY LIVE★memorial or revival(3/5) の記事より 1つ目

●仕事での集中力の変化

仙台出張で使うプレゼン用資料を前の日に作っていて、寝ないで仕事したこと最近なかったしもう出来る歳でも無いと思っていました。でも何とか仕上げないと頑張り資料作り終了したのが朝の5時でした。それから車で4時間掛けて仙台へ着きプレゼンも何とか出来ました。久々に疲れましたが、数年前の集中力が戻ってきた感じがしました。余談ですがプレゼンの日の夜は、たまたま同じ会社ですが他県の人と仙台の街に飲みに行ったところ、私が住んでいる近くの人がいてビックリしました。お互いに顔を見合わせて目を丸くしていました。そして私の知り合いも会社の上司と来ていて、その上司とご挨拶し話をしていて私は青森ですが、どちらの出身ですか寒川町です。神社の門にねぶたが飾ってある神社があるところですよね寒川神社ですよねと言い話が盛り上がりました。因みに降霊会の次の日に寒川神社に初めて行って10日後にこんな風になりました。

 

 

〇降霊会、KNLIVE後に変化がありこんな濃い体験させて頂き加藤先生から頂いてばかりで申し訳なく思っています、加藤先生へのフィードバックが他の人にも役にたつし先生への感謝の気持ちを伝えることになると思っています。有難うございます。サップ@ニシナリ。

 

 

 

 

 

 

【You Tube】BIRTHDAY LIVE★memorial or revival(3/5)



3月5日(火)開催!
お申込み期間:2月16日~18日

壊れていく世界だからこそ、カオスを味方につけ、
加藤と共鳴し、才能を発揮して自分の人生を生きたい人!
自己表現していきたい人!お待ちしています!


詳細はこちら!