マイナスかプラスか? | 秒速的進化 インタ-ネットビジネス成功へのあらゆる方法

秒速的進化 インタ-ネットビジネス成功へのあらゆる方法

成功への秘訣をおしえます!
総合的人間進化への道
ビジネスの成功は、健康な体と心からをモットーに
心と体の健康を食事から考えます。
そして、東洋の医学の根源である、仙道の考え方で
超健康体の獲得方法を教えます。
もちろん、ビジネスノウハウも発信!!!

基本的に、人のことは書きません。

気に入らないことは
有るといえば有ります。


気に入らないと感じることは
確かにあります。


人の心は乱れるのです。


止まっていることは
ありません。


通常は、常に動いています。


情報に弱く
溺れています。


情報に惑い
多くを吸収できず
多くを失います。


しかし、そうした心の動きを
揶揄したり、心の中で一瞬馬鹿にしても
それを文章にしたり、晒したりという行為は
するものではないと考えています。


まして、親しみを込めて挨拶をしている人や

勇気を出して、はじめましてと

メッセ-ジをくれる人もいます。


毎回、同じ挨拶をくれる人もいます。


それを読んだ自分の心の動きを
そのまま、文章にしたり
言葉にしたりはしない事にしています。


従って、

自分にとって発言やコメントが、プラスなのか
マイナスなのか?

それを常に考えたいのです。

心がけたいのです。

言葉を軽く考えてはいけないのです。

自分の言葉を、自分の耳で聴いているでしょう?

自分に言い聞かせているでしょう?


また、

文章を書けばそれを多くの人が
目にするのです。


目にした人は、心を動かされます。

そこを考えてみたいのです。

そんな訳で
マイナスな発言や文章は
言ったり、書いたりしないようにしているのです。