浄土宗寺院巡り…文京区小石川 浄台院 光雲寺 | ふぅの想いのまま…心赴くまま…

ふぅの想いのまま…心赴くまま…

日々の想い…
神社仏閣巡り…
気ままに綴っております


浄土宗寺院巡りの続きです

源覚寺→善光寺→慈眼院澤蔵司稲荷の次は、慈眼院から少し坂を上った所の浄台院と光雲寺に行きます


浄土宗アプリのマップ見ても中々浄台院が見つけられません😱

どうなってるの~?😭


普通の民家の門の表札をよく見ると…



浄台院って書いてあるぅ〜😱😱😱
全くの普通のお家で、お寺の雰囲気は一欠片も有りません😂



門の隙間から覗くとお地蔵様がおったよ〜😅
浄土宗寺院の浄台院は、無量山 浄台院と号します
縁起は全く分からず…
山号院号しか分かりませんでした~😵

無量山となっているから、傳通院の塔頭寺院ではあると思いますが…


すぐそばには光雲寺…



光雲寺も今風の新しい建物になっています




本堂入口と扁額


浄土宗寺院の光雲寺は、常法山 光雲寺と号します

光雲寺は、傳通院の茶寮だったものを明治12年に常法院の名跡を引き継ぐ形で一寺とし、常法山 光雲寺と号したと言います


御本尊  阿弥陀如来


明治と言えば、神仏分離令で沢山のお寺が廃仏毀釈に遭い、廃寺となって行きました


そんな時代に小さな塔頭や学寮等の施設が一寺として建立されている…

廃寺と新たに一寺として建立される差ってなんだろう…🙄🤔🤔🤔


神仏分離令から10年経ってるから、もう落ち着いて来たのかしら!?