弾丸、西へ… 京都 革堂行願寺 | ふぅの想いのまま…心赴くまま…

ふぅの想いのまま…心赴くまま…

日々の想い…
神社仏閣巡り…
気ままに綴っております


京都 天性寺の次は、西国三十三所の札所 革堂行願寺へ〜

徒歩15分程だったかしら?

休憩なしでヘロヘロでございます😵





着きました〜
革堂行願寺…




行願寺山門




手水舎





本堂

天台宗寺院の行願寺は、霊ゆう山 行願寺と号します
通称は革堂(こうどう)

寛弘元年(1004年)一条天皇の勅願により行円上人が創建

行円上人は、仏門に入る前は狩猟を生業としていました
山で鹿🦌を射たところ、亡くなった雌鹿のお腹から子鹿🦌が誕生
殺生の非を悟り、仏門に入ったと言います

行円は、雌鹿の皮を身につけていた事から皮聖  皮聖人と呼ばれ、寺の名前も革堂と呼ばれる様になりました

御本尊  千手観音菩薩
西国三十三所19番札所
洛陽三十三所観音霊場4番札所
都七福神めぐり 寿老人
神仏霊場巡拝の道114番札所



本堂提灯🏮




香炉には立派な狛犬?獅子?








お腹の大きな猫ちゃん🐈‍⬛
餌場やねぐらを野良猫ちゃん達に提供してるそうで、猫寺とも呼ばれている様です












寿老人神堂



寿老人




鐘楼堂
文化元年(1804年)再建




七福神
六地蔵と思ったら七福神でしたぁ~🤣




百体地蔵尊






賀茂大明神と五輪塔






西国三十三所の御朱印



始発の新幹線🚄で出発

泉涌寺→今熊野観音寺→来迎院→戒光寺→三十三間堂→六波羅蜜寺→六道珍皇寺→西福寺→六角堂頂法寺→矢田寺→天性寺→革堂行願寺とノンストップでバタバタと詣でました


バスに乗ったのは泉涌寺までと、泉涌寺から三十三間堂の移動、革堂行願寺から京都駅迄…

34000歩歩きました


流石に日帰りはキッツいです


これが最初の西国三十三所の巡礼となりました