神社仏閣巡り…中野区沼袋 密蔵院 | ふぅの想いのまま…心赴くまま…

ふぅの想いのまま…心赴くまま…

日々の想い…
神社仏閣巡り…
気ままに綴っております


無事に子守り終了〜

後遺症は身体の筋肉痛~🤣🤣




御府内八十八ヶ所霊場の札打ちの話に戻ります

西武線鷺宮の福蔵院から沼袋界隈に移動してきました


先ずは御府内八十八ヶ所霊場41番札所の密蔵院へ…




山門ではなく冠木門(かぶきもん)と言うらしい…
仏閣では珍しい門の様です




本堂
真言宗御室派寺院の密蔵院は、十善山 蓮花寺 密蔵院と号します

創建は戦国時代後期、後北条氏の開基と伝わります
小田原城内に北条氏直の持仏の勝軍地蔵を本尊とする寺を建立したのが起源とされる

慶長16年(1611年)北条氏直の帰依を受けていた小田原 蓮華寺住職の慶誉法印が徳川家康の招きにより、矢之倉の寺地を拝領して創建したと言います

その後、正保元年(1644年)浅草に移転
江戸時代には仁和寺門跡直属寺院で有りました

御本尊  勝軍地蔵
御府内八十八ヶ所霊場41番札所

お堂の外からお詣りして、御朱印拝受の為に庫裏に行くと、寺庭婦人でしょうか…堂内にどうぞと招き入れて頂けました



地蔵菩薩




こちらが勝軍地蔵様でしょうか…






境内のお地蔵様




こちらはどなたでしょうか!?





御府内八十八ヶ所霊場の御朱印


寺庭婦人がお蝋に🔥を着けてお線香の用意をして下さいました

御朱印はその場で直書きして頂け、線香の煙で御朱印を清め南無大師遍照金剛と真言を一緒に唱えて下さいました


御府内八十八ヶ所霊場は、確か数年前に御朱印の志納金が一律500円になった筈なのに、300円でと言われました

500円にしたら誰もお詣りや札所巡りしてくれなくなってしまう…と寺庭婦人はボヤいておりました


小さな小さな寺院ですが、とても温かなお迎えをして頂き、札所打ちをしていて久しぶりに感謝と感動を覚えました