初めての甲斐国…甲府 瑞泉寺 | ふぅの想いのまま…心赴くまま…

ふぅの想いのまま…心赴くまま…

日々の想い…
神社仏閣巡り…
気ままに綴っております


初めての甲斐国の続きです


大善寺→甲斐善光寺→東光寺→帰命院→能城寺→誓願寺→来迎寺の次は浄土宗寺院の瑞泉寺へ〜


かなり足取りが重くなって参りました

全く休憩なしなので、流石に疲れて参りましたが、平坦な道なのでまだ頑張れそうです




瑞泉寺の山門と寺号標




参道の両サイドには龍🐲🐉のレリーフ
昇り龍降り龍?







鐘楼堂





念ずれば花開く
優しいお顔のお地蔵様





本堂
浄土宗寺院の瑞泉寺は、青龍山 深心院 瑞泉寺と号します

明応7年(1498年)竹田氏の加護のもと、運公上人が鎌倉にあった、錦屏山 瑞泉寺を古府中に移し、造立したのが始まりとされます

足利尊氏の4男 基氏を遷祀して開基としました
文禄2年(1593年)現在地に移転

御本尊  阿弥陀如来



本堂扁額




木鼻
欄間の龍神🐉や木鼻は白いです





子育水掛け地蔵





おぉ~
閻魔大王じゃあ〜😁





ひきとり地蔵
お顔だけ…
上野大仏みたいです





聖徳太子堂




浄土宗アプリスタンプ




御朱印は拝受可能な様ですが、庫裏には立ち寄りませんでした

元々、鎌倉にあったのですね〜

浄土宗寺院だから、光明寺の近くに有ったのかなぁ~


初めての甲斐国巡りは、まだ続くのでした…😅😁