御府内八十八ヶ所…豊島区高田 根性院 | ふぅの想いのまま…心赴くまま…

ふぅの想いのまま…心赴くまま…

日々の想い…
神社仏閣巡り…
気ままに綴っております


9月28日


守谷清瀧寺→雲天寺→浄泉寺の次は目白不動のお向い近くの根性院へ〜





根性院参道の道標





山門前の南無遍照金剛の石碑





根性院山門





根性院縁起案内板





お稲荷さん🦊






手水舎
頑丈な蓋がしてありますが、手水使えます





本堂
真言宗豊山派寺院の根性院は、金剛寶山延壽寺 根性院と号します

徳川家光が乳母の春日局の発願により、大和 長谷寺の池坊より栄誉を招き開山神田白壁町に寛永13年(1636年)に創建

貞享4年(1687年)新義真言宗の触頭(ふれかしら)を勤めていました
触頭は、江戸幕府や寺社奉行の下で、各宗派ごとに任命された特定寺院とのこと
浄土宗は増上寺、真宗は築地本願寺が当たっていたようです

御本尊 薬師如来
御府内八十八ヶ所霊場35番札所



本堂扁額




本堂内









南無大師金剛の石碑
霊場初期(1757年)の石標で、現存する数少ないものみたいです




薬師如来とらの絵🐅





大日如来
寛文6年(1666年)







歌人の歌碑





庚申塔





御府内八十八ヶ所霊場の御朱印



本堂も今風の建物に建て替えしてますが触頭を勤めた寺院だったとは…

昔は名刹だったのですね…