三浦三十八地蔵尊霊場…和田 天養院 | ふぅの想いのまま…心赴くまま…

ふぅの想いのまま…心赴くまま…

日々の想い…
神社仏閣巡り…
気ままに綴っております


三浦三十八地蔵尊霊場の続きです


相福寺→万福寺→正行院→浄楽寺→正住寺→満宗寺の次はバスで赤羽バス停🚏で下車し、徒歩4分の天養院へ〜





天養院の寺号標と参道
真正面には本堂か見えます





六地蔵






地蔵菩薩





本堂
浄土宗寺院の天養院は、五却山 天養院と号します
永禄2年(1559年)長沢和泉が開基 真蓮社性誉上人が開山となり創建

御本尊は阿弥陀如来ですが、平安時代の薬師三尊が祀られています
三浦一族の和田義盛の館の鬼門の位置に設けた安楽寺の本尊で、安楽寺が廃寺となり天養院へ移されました

御本尊  阿弥陀如来
三浦薬師霊場14番札所
三浦三十八地蔵尊霊場17番札所



三浦の家紋?寺紋?





三浦三十八地蔵尊霊場公式サイトよりお借りしました🙏




薬師如来
ストイックに仏像様より画像お借りしました🙏
この薬師如来像は、行基菩薩作で身代わり薬師と言われ、和田合戦で負傷した和田義盛は痛みを感じませんでした
しかし、薬師如来は傷を負い血を流してる姿だったそうです





和田義盛像と位牌
一般社団法人BUSHIDO文化協会様より画像お借りしました🙏
位牌は建暦3年(1213年)のもので、和田合戦の頃と一致します



内陣に安置されてる鎧を纏った像はあまり見掛けません




屋根には飾り瓦の狛犬







見えないけど、三浦の家紋があります





三浦三十八地蔵尊霊場の御朱印


薬師霊場という事で6年前にも御開帳で来ています
6年前は寺社の縁起には疎く、あまり気にしてませんでした😂

和田義盛とこんなにも縁の深い寺院とは全く知りませんでした😱
昨年、鎌倉殿の13人ゆかりの地巡りで和田の里は訪れていますが、まだまだ知らない事が沢山だなぁ~




和田の里の風景














↑台湾リス🐿の巣を見つけました

リスは写ってませんが、子リス🐿が沢山いました