神奈川県民ホール=横浜市中区山下町

 

舟木一夫~神奈川県立Hのご報告



  舟木一夫さんは2023年9月7日(木)14時から、横浜市の神奈川県立ホールで通常コンサートを開きました。大ホールの収容人数は2493人ですが、3階席の一部を除いてほぼ満員状態でした。コンサートの模様を振り返ります。トークはメモですから、必ずしも正確ではありませんので、ご了承ください。

 

県民ホールの中は舟木ファンでいっぱい

 

 14時過ぎ、緞帳が上がると、舟木さんは鶯色のジャケット、黒のベストとパンツ、黒に白の柄の入ったポケットチーフという姿で階段上に登場しました。客席には同世代の男性客も多く見られました(ホントに増えました!!)が、78歳の舟木さんはどう見ても若い!!

 

ホール内には男性客の姿も多く見られた

 

 「友を送る歌」の後のトーク⇒きょうは台風でダメかと思いましたが、(進行が)遅くなって良かった。小学生の頃、台風の台を大小の大、大風と思い込んだり、台湾の方から来るのかなと思ったりしていたけど、中学生の時に気づいた。(間をおいて)ようこそいらっしゃいました。※台風が来ると学校が休みになったので、台風が来ると嬉しかったとも言っていましたが、これは子供心の“本音”かもしれません。

 

県民ホールから山下公園を望む

 

 続いてトーク⇒出番の前、お客さんが入ってらっしゃる様子がモニターに映り、それを見ています。コンサートが終わって帰る時に、楽屋で着替えながらまた見ているんですが、皆さんの足取りが来た時より遅い。一歩一歩確かめるように階段を登っていく(形態模写入り)。どうかお大事に。

 

花咲く乙女たち/若き旅情[EPレコード 7inch]

 

 「花咲く乙女たち」の後にトーク⇒1曲1曲拍手するのは大変ですから、どうぞ気を使わないでください。昔の歌手は1曲歌うと90度の最敬礼の挨拶をするので、そこまでするなら拍手をしてやろうかとされていたようですが、この辺で拍手が頂きたい時は頭を下げますので、その時にお願いします。※いつも言われていることですが、感動した時は自然に拍手が出てきます。舟木さん、これは無理な“注文”です。結局、この日も1曲が終わるたびに客席から大きな拍手が起こりました。

 

 

オープニング

 

友を送る歌

 

青春の鐘

あいつと私

雨の中に消えて

くちなしのバラード

花咲く乙女たち

 

今日かぎりのワルツ

たそがれの人

 

吉野木挽唄

絶唱

夕笛

恋唄

 

 スタンディング

銭形平次

 

京の恋唄

恋人形

 

あゝ青春の胸の血は

修学旅行

仲間たち

君たちがいて僕がいた

高校三年生

学園広場

 

東京は恋する

北国の街

哀愁の夜

その人は昔のテーマ

 

アンコール

高原のお嬢さん

湖愁

 

 続けてトーク⇒あと4か月で79歳になります(拍手)。ここで拍手ですか(笑)。自分のことを棚に上げて(笑)。ところで、60周年の時にインタビューを受けて、その時に必ず聞かれるんです。60年は長かったですか?  短かったですか? 長いも短いも、その時々で楽しかったら早く過ぎ、苦しかったら長く感じるでしょう。もう面倒くさいから「顔は長かったけど、足は短かった…」って流すことにしてました(笑)。

 

 続けてトーク⇒いろいろな詩、メロディー、アレンジに沿ったいろんな種類の歌があります。ここからはただひたすら詩のラインに沿って、ただ美しい、そんな角のない歌は今では珍しいですよね。そんな歌を2つ。「今日かぎりのワルツ」と「たそがれの人」。※この2曲は本当にいい歌です。いかにも舟木さん好みですね。

 

 

 歌った後のトーク⇒流行歌は時代の中で流れて行くもので、繰り返すものですが、同じ歌でも歌う人が違ったり、アレンジが違ったりすると全然別の歌になる。それが20年くらい前から演歌という枠が固まってあって、そのほかはJポップという括りになってきた。言葉も省略されて…。※この後、コスパなど言葉を短縮する傾向に触れ、僕のコンサートも「フナコン」にしましょうかといったトークがありました。

 

絶唱 [EPレコード 7inch]

 

 トーク⇒ここからは西條先生の抒情歌の世界を。僕らが小さい頃に見た風景。西條先生の歌は無くなった日本の風景が自然と目の前に浮かんでくる。(「絶唱」のイントロが流れ出すとストップをかけて)着替えを忘れた。ここでジャケットを着替えないとバンドに音を出してもらえない(慌てて幕の裏に入って着替え)。地模様のある美しい紫のジャケット、黒に白の模様が入ったポケットチーフ(拍手)。ジャケットを着替えただけで、こんなに拍手をもらえるなら、あと2、3着着替えようか。後ろ(楽屋)にいっぱいある。

 

 3曲目の「恋唄」を歌い終えてトーク⇒まだ僕らが子供の頃は春夏秋冬があった。お袋が作ってくれたおかずだとか、道端に咲くコスモス、ひまわり…。何となく自然の中に自分がいた。寒いと青っ洟を垂らして袖で拭いてテカテカになった。今、青っ洟垂らす子なんてどこにいる…。ここで1曲、お客さまに手伝っていただいて(オールスタンディングで「銭形平次」へ)。※スタンディングして両手を叩くお客さんを見て、こちらもまだまだ若い!?

 

 

   「銭形平次」の後のトーク⇒だんだん無理が出来なくなります。朝起きる時、ベッドからポンと下りなくなりました。時間をかけて起きます。里見浩太朗さんに教えていただきました。朝目が覚めたら5分間は仰向けのままでベッドの上にいる。そしていったん横を向いて手をついて起きる。そのまま起きると、腰とかにビキッとくる。その時が危ない。※もう少し詳しく話されました。いつものように、スタンディングの疲れを癒すための長話です。

 

 

 トーク⇒ぼちぼち次に行っていいでしょうか。手が痛い方は拍手はそっとして下さい。抒情歌を2つ並べます(「京の恋唄」と「恋人形」へ)。※「京の恋唄」のメロディーは昭和歌謡の代表選手ですね。

 

 赤いライトの中、赤いジャケットに着替える。白に黒の英字の模様が入ったポケットチーフ。

 

 2曲を終えた後のトーク⇒この夏1キロくらい痩せました。別にどこか悪いわけじゃない。2、3年前は醤油ラーメンに凝ってて、そればかり食べていた。その次はカレーうどん。暑い時は熱いものを食べるのがいい。今年は2、3月からざるそば。1日に1回食ベていたら1キロ落ちた。皆さん、ざるそば食べたほうがいい。僕はざるそば、冷奴、冷やしトマト、タコブツ、うるめいわしをいつも注文する。お店の人が「随分とヘルシーなお食事です」。ほっといてくれ(笑)。

 

 

 続いてトーク⇒「高校三年生」とか皆さんが聴きたい歌の順番は、あんまり早すぎてもいけない。最近は真ん中より後半にもってきますね(「あゝ青春の胸の血は」から一連の青春歌謡へ)。※お客さんが花束、プレゼントを渡し、舟木さんが棚の上に並べる、コロナ禍前の“流行歌の景色”を早く見たいですね。

 

 終った後のトーク⇒61年に入って年が79歳になる。まだ4か月ある。80という年を目指します(拍手)。なんとか言って、あっさり明後日あたり入院してたりして(笑)。 

 

 

 

 トーク⇒西郷君は電話一つ寄こさないで逝っちゃった。(橋幸夫の歌のハミングをしながら)潮来さんは引退しちゃった。僕の世代で残っている人がいなくなった……。こうなったら棺桶で寝起きしながらずっと歌ってやろう(盛大な拍手)。次は映画の主題歌を並べます。※西郷さんの後に橋さんの話もされましたが、良く聞き取れませんでした。

 

 ここで着替え。グレーのチェックの柄の上着。

 

 「その人は昔のテーマ」を階段上で歌う。台詞が流れて緞帳が下がる。アンコールの拍手が鳴り響く。緞帳が上がると、黒のスーツに白のストール姿で登場し、「高原のお嬢さん」に続いて「湖愁」。※「湖愁」は完全に舟木さんの歌になってしまいました。実に気持ちよさそうに歌われています。

 

 

 最後は全員スタンディングして大きな拍手。舟木さんは階段の上で大きく両手を振る。再び緞帳が下りて終演。※最後に階段の上で大きく手を振る…最早、舟木さんの“専売特許”ですね。

 

 

 

 満足して帰路を急ぐお客さん

 

 

 

《舟木一夫・2023年コンサートスケジュール》

 

■2月16日(木) 埼玉・大宮ソニックシティ                                                   14:00

 

        

 

■2月24日(金)  東京・かつしかシンフォニ

        ーヒルズ       14:00

            

 

■3月1日(水)     静岡・アクトシティ浜松                                14:00 

 

■3月18日(土)~23日(木)   

   大阪・新歌舞伎座 シアターコンサート   

                     14:00~16:30

 

 

 

 ■3月27日(月)~29日(水)

       東京・新橋演舞場 シアターコンサート

                各 14:00 

 

 

■4月12日(水)    千葉・松戸森のホール21                                                          14:00 

 

 

■4月14日(金)    群馬・高崎芸術劇場                                                                 14:00 

 

 ■4月25日(火)  東京・中野サンプラザホール                          15:00 

 

 

 ■5月10日(水)    岡山市民会館                                         14:00 

 

 ■5月11日(木)    広島・上野学園ホール                             14:00 

   

  5月26日(金)~28日(日) 

             京都・南座 シアターコンサート                            各13:30 

 

  ■6月5日(月)  大阪・ふれんどコンサート

         大阪・メルパルクホール

                                                     14:00

 

 ■6月7日(水)    愛知・日本特殊陶業市民会館                                                             14:00

 

 ■6月12日(月)    東京・ふれんどコンサート

                   文京シビックホール・大ホール 

                            15:00

 

 ■6月21日(水)    神戸国際会館                                                                       14:00

 

 ■6月22日(木)    大阪・梅田芸術劇場  14:00

            

 ■7月3日(月)  秋田・あきた芸術劇場ミル 

         ハス                      14:00 

             

 ■7月4日(火)  東京エレクトロンホール宮                                城        14:00

 ■7月11日(火) J:COMホール八王子

                                                     14:00

 

 ■7月25日(火)~27日(木) 東京・浅草公会堂

             25日は17:00、26日と27日は14:00

 

 ■8月7日(月)  埼玉・ウエスタ川越

                                                     14:00

 ■8月24日(木) 埼玉・川口総合文化センター

        ・リリア      14:00

 ■8月31日(木) 神奈川・相模女子大学グリー          

        ンホール      14:00

 

9月7日(木) 神奈川・神奈川県民ホール

                  14:00

 

 ■9月13日(水) 千葉・市川市文化会館

                  14:00

 

 ■9月22日(金)~24日(日)   名古屋・御園座 

                 各13:00

 

 ■10月2日(月) 大田区民ホール・アプリコ

                                                     14:30

 

 ■10月6日(火) 静岡市民会館    14:00

 

 ■10月10日(火) サンシティ越谷市民ホール

                                                     14:00

 

 ■10月16日(月) フェスティバルホール

                                                     14:00

 

 ■10月17日(火) ロームシアター京都 14:00

 

 ■10月19日(木) 神戸国際会館         14:00

 

 ■10月30日(月) 風アダルトに

        文京シビックホール   15:00 

 

■11月7日(火) 新潟県民会館             14:00

 

■11月16日(木) 東京国際フォーラム 

                            ホールA(ファイナル)

                                                     15:00

 

■12月12日(火) ホテルニューオータニ大阪 16:00

■12月19日(火) ホテルニューオータニ東京16:00

   ※いずれもバーイデーディナーショー   

※確定分のみ掲載しています

 

 

☆青春賛歌 目次【1】2022年~

☆青春賛歌 目次【2】2023年~