府中市美術館「アルフォンス・ミュシャ ふたつの世界」展を観た後、少しだけ時間があったのでついでに寄りました
府中市美術館コレクション展
名品展 近代洋画を中心に です〜
まあ、企画展(特別展)以外に、通常展(コレクション展)をやっていれば、たいがいついでに無料で観られるので寄るんですが。
なにげに良い作品があるんですよね。
空いてるし。
アルフレッド・イースト
《富士山》
湖面の色が良いですな。
高橋由一
《墨水桜花輝耀の景》
どこかで見たような構図だけど、やはり良い。
ジャン=ポール・ローランス
《ピエトロ》
白鳥の湖の執事的役の人ってこんな衣装だよな。
鹿子木孟郎
《ショールをまとう女》
西洋画ですなぁ。
ラファエル・コラン
《フロレアル》
コランは生き生きしてないからあまり好きじゃないなぁ。
ザーッと観て終了。
少しの時間にテラス席でビールとチーズケーキ
また来ることはあるか






