そんなわけで〜、本日のメインイベント〜
お隣の金峰山が見えます
アイツに登ってこっちまで縦走したかったな
でも、けっこう遠いな
ただいまここにいるわけです
なにげに断崖絶壁です
大ヤスリ岩が遥か下。
下を覗いてみる
手元が狂ったらスマホがあの世へ行ってしまう。
けっこう曇っていて金峰山以外は全くみえず、つまんないので下山開始(11:53)
石のゴロゴロする登山道ですが、湿っていてけっこう滑る。
やっぱり転びました。
富士見平小屋まで下りてきた(12:40)
急げば13:00のバスに乗れるかな………なんて思いましたが、もう一度来る機会もなかなか無いだろうから、ここでゆっくりしていくことに。
山小屋のカフェはメニューが充実してます
奥秩父山賊ビール
山の中のビール最高〜
鹿三種ソーセージと瑞牆ビール
鹿のソーセージは独特な味でしたな。
ビール飲み過ぎた。
タポンタポンの腹になって下山再開(13:03)
瑞牆山を振り返ると晴れている
ほどなくみずがき山荘に到着(13:23)
私の大好きなテラス席でビール
大瓶はデカ過ぎたな。
14:25のバスに乗り、韮崎駅へ戻る。
南アルプス方面は雲でよく見えない
ひまわり畑に人が集まっていました
そんなわけで
4:30に家を出て5時間47分後の10:17に登山開始
歩いた時間は2時間27分(登り1時間20分 下り1時間7分)休憩入れても3時間6分の山行
帰りは14:25のバスに乗り家に着いたのが5時間55分後の20:20
飲んだビールは4本
12時間近く移動に費やし、3時間ほど山にいて、ビール飲んでただけ。
効率が悪すぎる………
遠い山はなかなか行けないな
みずがき山荘〜瑞牆山ピストン
コース距離 5.4km
コースタイム 5時間
◆みずがき山荘
→50→富士見平小屋→30→1:30→(2:50)
◆瑞牆山
→1:00→30→富士見平小屋→40→(2:10)
◆みずがき山荘
実際
歩行距離 6km
歩行時間 2時間27分(登り1:20 下り1:07)
(休憩39分を入れて)3時間6分
◆みずがき山荘【10:17】
→23→富士見平小屋→15→42→
◆瑞牆山【11:37〜11:53】
→33→14→富士見平小屋【12:40〜13:03】→20→
◆みずがき山荘【13:23】