福江島滞在残り約3時間、
最後にもう一度快晴の下キレイな福江島の海を眺めたいと走ります。
K27をひた走ります。
離島としては珍しく直線道路が延びていたので思わずパチリ。
福江市街地からだとK27経由でもR384周りでも、
距離的にはほとんど一緒ですが、
K27の方が交通量が少ない為いいペースで走れます。
鬼岳から30分程で『頓泊海水浴場』に到着。
干潮に近い時間帯です。
この日も風が強く、少々波があるので多少濁りはあるかもしれませんが、
青空の下、本来の海の色を堪能出来ました。
続いて『高浜海水浴場』
3日連続で訪問しましたが、この日が一番波が穏やかです。
『魚藍観音展望所』から。
続いてやって来たのは『尼御前公園』
宮崎県民からすると見慣れたこの木にほっこり。
K233からの入口がわからず断念していたのですが、
再度探したら見つけたので訪れました。
公園を訪れる人が少ないのか少し荒れてましたが、
海はキレイでした。
もう少し時間があるので最後もう1ヶ所寄ります。