日本三大秘境・椎葉村でラーツー③ | akipyオヤジの放浪記

akipyオヤジの放浪記

  ONメインのたまにOFF

・・・②より続く


 

R265を南下して大河内地区でR388と合流し少し走ったところに
今回の最終目的地があります。

 

今まで何度も走ったこの酷道ですが、
道沿いには何の案内板も出てないので今まで知らなかったのですが・・・

 

この空き地にバイクを止め奥へと進みます。
 

『男蛇淵』
 

階段を下り・・・

 

残念ながら下へは降りられないようですが・・・
 

『男蛇淵』
 

高さはありませんがなかなかの場所です。
 

何とか滝つぼへとあたりを見渡すと何やらロープが・・・

 

ここからは自己責任で河原へと降ります。
 

ココ、めっちゃ気に入りました!
 

 

 

今後ここを走るときはここに立ち寄ることが増えそうです。
 

さらにR265を南下し『野地の大滝』
 

大滝の名前の割には小さいですが・・・
 

もう少し日が傾くと虹がかかるのですが・・・

 

 

 

R265沿いに流れる『一ツ瀬川』
 

 

 

 

 

西米良村に入り、いつもの『百菜屋』さんで・・・
 

いつものソフトクリーム
 

ソフトクリームを食べたらR219経由で帰宅。


今回の走行距離:486km


月末あたりに梅雨入りしそうな雰囲気なので、
これでしばらくはしれなくなりそうです(泣)