2021,3月 臼杵五社巡りツーリング・・・② | akipyオヤジの放浪記

akipyオヤジの放浪記

  ONメインのたまにOFF

・・・①より続く

 

 

臼杵五社巡り、最後は『福良天満宮』

 

神社境内横まで車で行けるルートもありますが、

やはり一ノ鳥居はくぐらねば・・・

 

こちらはとにかく『赤猫押し』です!

 

石垣の上に鎮座してされています。

 

途中にあるトイレ。

 

赤猫押しでトイレのマークも赤のため、

一瞬女性用か?と思いましたが男女共用でした。

 

 

 

手水舎

 

 

 

 

 

御祭神:菅原道真公

 

猫好きにはたまらない神社ですねぇ・・・

 

 

 

遠くてわかりませんでしが、狛犬さま(狛猫さま❓)も赤

 

摂社の瑜伽神社(右)愛宕神社(左)

 

この後の境内にある『赤猫社』の守神がこちらだそうで、

先にこの『愛宕社』をお参りしなくてはいけないみたいです。

 

御本殿裏の花壇❓

 

ここにも隠れてます。

 

 

 

 

 

 

 

『招霊赤猫社』

 

 

 

そもそも『赤猫』とは・・・

面倒なので案内板でどうぞ!!

 

最後に手書きで御朱印を頂きました。

 

 

 

春限定御朱印。

こちらは5/5までだそうです。

 

御朱印を頂くときに箱の中から上記のシールを引きます。

どれになるかは運次第ですが・・・

 

このシールは御朱印の上の隅に『御神徳』と押された神鏡台の

丸枠に貼り付けます。

 

これはこれで全部集めるのも

子供の頃に戻った感じで楽しいルンルン

 

神社の雰囲気もよく、宮司さんも親切で

また行きたいと思わせる神社でした。

 

 

これにて臼杵五社巡りは終了。

 

 

宮司さんから『今日はちょうど春詣で今からお祭りがあります』

と、教えて頂いたのですが、

残念ながら時間がなく見学出来ませんでした。

 

 

後1回続きます・・・③へ。