えびの高原池めぐり散策(その3) | akipyオヤジの放浪記

akipyオヤジの放浪記

  ONメインのたまにOFF

(・・・その2より続く)
 
イメージ 1
六観音御池展望台からはゆるやかな上りとなります。
 
イメージ 2
木々の間から甑岳。
 
イメージ 5
こちらは高千穂峰。
 
イメージ 6
途中で鹿3頭と遭遇。子供達も野生動物と出会えてやや興奮気味でしたにひひ
 
イメージ 7
カメラ目線ありがとうございます
 
イメージ 8
 
 
イメージ 9
『不動池(1288m)』が見えてきました。
 
イメージ 10
 
 
イメージ 11
 
 
イメージ 12
この日周った『白紫池』、『六観音御池』、『不動池』全て火口湖ですが、
どれも酸性値が高くコバルトブルーに見えます。
 
イメージ 3
韓国岳ですがえびの高原から見るとピークが2つ有るように見えますが、
爆裂火口(爆発的な噴火によって火山帯の一部が破壊されて吹き飛ばされ、そこに新たにできた火口)
あり火口縁が分断されたためにこのように見えるそうです。
 
イメージ 4
この後レストハウスで遅めの昼食後帰路に着きました。
ゆっくり周りましたが散策時間は案内板にあったとおり2時間弱で周れました。
さすがに疲れたのか帰りの車中では皆
思ったよりもがきんちょ共も楽しんでくれたようでまた召集したいと思いますにひひ