えびの高原池めぐり散策(その2) | akipyオヤジの放浪記

akipyオヤジの放浪記

  ONメインのたまにOFF

(・・・その1より続く)
 
イメージ 1
白紫池から少し下ると大きな杉がありました。
 
イメージ 2
 
 
イメージ 5
他にも10数本樹齢300年ぐらいはありそうな杉の巨木が遊歩道沿いに植えられています。
 
イメージ 6
さらに進むと『六観音御池』が見えてきました。
 
イメージ 7
展望台横にある六観音堂です。
 
イメージ 8
 
 
イメージ 9
六観音堂の右手奥にはえびの市が見えます。
山頂に見えるのは自衛隊のVFLでしょうか。
そして後ろを振り返ると・・・
 
イメージ 10
『六観音御池展望台』
 
イメージ 11
えびの高原の火口湖で一番美しいといわれる池です。
直径400m、水深14m。遠くに見えるは韓国岳。
 
イメージ 3
 
 
イメージ 4
 
(その3へ続く・・・)