走り納め(高原町・霞神社編) | akipyオヤジの放浪記

akipyオヤジの放浪記

  ONメインのたまにOFF

明日は今日より寒くなりそうなので走り納めということで小林・えびの方面へ行ってみました。
 
イメージ 1
AM7:30に自宅を出発。
まずは高原町の霞神社を目指します。
名前は知っているものの行ったことはなく、
ある方のブログで拝見し是非行って見たいと
思ってました。
 
とりあえず手持ちのアイテムで出来る限りの
防寒対策をしたものの1時間程で寒さに耐え切れず途中で休憩。
気温が上がるのを待ちます。
 
 
 
 
 
イメージ 2
標識通りに進むとすんなり到着。
左折し鳥居をくぐります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9
しばらく走ると駐車場に到着。
これからあそこまで歩いて上ります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 10
こちらは霞神社の鳥居で左側が参道。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 11
入口左にこのような看板があります。
なんか仲悪そうですね得意げ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 12
そして左隣に白龍神社があります。
白蛇が見られるそうですが、まだ開いて
いません。
まぁ、あまり見る気もありませんが・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 13
参道にはお土産屋さんが数件あります。
お土産屋さんの品揃えはなぜか
タイムスリップしたかのような懐かしさが
あります(^_^;)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 14
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 15
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
この景色が見たくて来ました。
比較的早い時間だったので貸切でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
この後は小林市の三ノ宮峡へ向います。
 
(走り納め 小林市・三ノ宮峡編へ続く・・・)