今日は地元岩崎稲荷神社の例大祭がありました。
私も実行役員の一人として参加(強制?)しました


この細い路地から入ります。

神社からの眺め。市内飫肥方面を一望できます。
それにしても快晴ですねぇ
(バイク乗りたかったなぁ・・・)


こちらが神社の様子。

出発前の獅子舞。
この後は御神幸(ごしんこう)で受け持ち地区を練り歩きます。
小さい獅子舞は子供獅子(小学生)。

獅子舞は二手に分かれ受け持ち地区であちこち獅子を舞います。

こちらは『浦安の舞』。
巫女さんは小学生が務めます。

こちらは御神幸の様子。
朝10:00に神社を出発し、途中御旅所(おたびしょ)で休憩をしながら夕方4:30に神社へ到着。
みなさんお疲れ様でした。
今回初参加ですが、強制?されないとなかなか参加しませんのでいい経験になりました