37w0d ぽん2の寝床について♡ | ♡あきぽん’s Happy Life♡〜2017.03 baby boy‼︎〜

♡あきぽん’s Happy Life♡〜2017.03 baby boy‼︎〜

35歳、看護師のあきぽんです。
2014年12月24日 プロポーズ♡
2015年4月24日 交際6周年記念日に入籍♡
2015年9月26日 ヒルトン東京ベイで結婚式♡
2016年1月 メキシコのカンクンへハネムーン♡
不妊治療を経て、2017年3月8日に男の子(はるくん)を出産♡

37w0d

{12B89B32-5709-4BF1-9E82-A77751F6F742}

ついに正産期に突入しましたびっくり

もう、いつ生まれても大丈夫だけど家の準備がまだだから、もう少しお腹の中に居てね

なんなら、4月でも全然いいからね


今日は今更なぽん2の寝床について

我が家は、2DKで和室にフローリングマットを敷いてダブルベッドで普段は寝ています

ベビーベッドを置くスペースは無いため、当初は最初から3人で川の字で寝ようと思い、ファルスカのベッドインベッドを購入しました


で、こーやって寝る予定だったんですが↓
{EB958B4A-AE8D-473E-8661-534E6F12B074}

{BFC7E4ED-F126-4C21-A39A-EF01831D3C9A}
(実際は、私達の枕を少し下げてぽん2を上にする予定でした)

最近旦那さんの寝方に不安を覚え……
布団を変な風にかけたり、寝返りはそこまで多くはないものの、腕が私の方にきて肘てつされる事もしばしば……

通常でもそんな感じなので、飲んで来た時とか怖いなと思い…

多少腕があたっちゃうくらいはしょーがないかなとも思うし、その辺はお互い慣れかなとも思ったんですが、布団を変な風にかけるので気付いたらぽん2の顔に布団がかかってたとかなるのも怖いので…

なので、結局ベビーベッドをレンタルする事にしました

本当は、私が手前に寝ているので横にベッドをつけて添い寝みたいに出来ると良かったんですが、ベッド下収納が開けれなくなってしまうため横付けする事が出来ず…

和室に入って右側に本来はベビーベッドを置けるスペースがあるんですが、収納が押入れ1個しかない我が家はそこにクローゼットを置いているのでそこにも置けず…

元々クローゼットがあればなぁ……

なので、私達の足元しかスペースが無くしょーがないので足元にベビーベッドを置く事にしました
{9E911CBE-AE17-4311-9942-E1FE334DC515}

1番小型なサイズがギリ置けるかなって感じだし、足元に赤ちゃんってのも微妙なんですが安全第一ってことで

どこの産院にも置いてあるだろう有名なレンタル会社のナイスベビーでレンタル予約しました

大手だし、種類も豊富だしってのもあるけど、私の職場の福利厚生でレンタル料金が18%オフになるので
職場の福利厚生全然使えなかったんだけど、よーやく使う機会が到来

予約したのはこちらのベッド
{D3D3EBFC-4144-4A6C-93D2-0E099E2D7424}

{C02EE35A-5AD4-4B25-869B-01D2121E8D4C}

私達のベッドが濃いブラウンだから、揃えた方がいいかなと思ったけど、赤ちゃんだから明るい色の方が可愛いかなと思いこちらに

横からも開けれるダブルドアーの
{49241830-5241-45CB-BE5C-17C33289937D}
こっちもいいかなと思ったけど、スペース的に厳しそうだし私的に赤ちゃんと正面から接するより、横からの方が楽なのもあるのでサイドは開かなくてもいいかなと思って

で、寝具はナイスベビーで買う事も出来たんですが、あまり好みの物がなくみーちゃんが買ってた
サンデシカのも可愛いなと思ったんですが、自分達の寝具とちょっと色が合わないかなと思い、ここは福利厚生で割引になった分お布団はちょっと良いのにしようと思い、奮発して憧れの10moisのこちらに
{FC2CAF80-DC49-4C6A-9B49-8153EE97F4C0}

シンプルだけど、お星様と添い寝風のクマちゃんプリントがcute

柔らかい肌ざわりのダブルガーゼや、敷きマットも5.5㎝と厚めなところもGOOD

ベビーベッドはとりあえず3ヶ月のレンタルにしたけど、お布団奮発したからベッド嫌いな子じゃないといいけど…
布団が届くのが21日以降なので、それまではお腹の中でゆっくりしててね