こんにちは! 小倉里佳子です。

 

起業したばかりの方に

アメブロライティング術

&セールス方法

お伝えしています! 

 

 

  自己肯定感

 

 タイトルを見て

「え?何言っているの?」と

ギョッとしましたか?

 

「可愛くてごめん」は

歌詞のタイトルです笑

 

昨日は周りと比べて凹む方に

向けて記事を書きました。

 

昨日の記事はこちら

 

 

 

昨日の記事で

書ききれなかったことを

今日はお話したいと思います気づき

 

最近、

「自己肯定感が低い人が

多くて、もったいないな~」と

感じていたんです。

 

そんな時に出会った曲が

こちらの

「可愛くてごめん」です。

 

この曲は

TVアニメの登場キャラクターの
キャラクターソングです。
 

かなり流行っていたので

聞いたことがある方も

多いと思います!

 

自己肯定感の塊のような

曲なんです。

 

 

 

早速ですが、

歌詞を読んでみてください!

 

˚✧₊⁎⁺˳✧༚✧₊⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎⁺˳✧༚✧₊⁎⁺˳

私が私の事を愛して

何が悪いの?
嫉妬でしょうか?
痛いだとか変わってるとか
届きませんね。
そのリプライ
 
大好きなお洋服
大好きなお化粧で
お決まりのハーフツイン
巻いてお出かけしよ
日傘持って ぼっちだって
幸せだもん!
 
Chu! 可愛くてごめん
生まれてきちゃってごめん
Chu! あざとくてごめん
気になっちゃうよね?ごめん
Chu! 可愛くてごめん
努力しちゃっててごめん
Chu! 尊くてごめん
女子力高くてごめん
ムカついちゃうよね?ざまあw
 
~省略~
 
趣味の違い
変わり者と
バカにされても
曲げたくない
怖くもない
あんたらごとき
自分の味方は自分でありたい
一番大切にしてあげたい
理不尽な我慢はさせたくない
“それが私”
 
~省略~
 
˚✧₊⁎⁺˳✧༚✧₊⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎⁺˳✧༚✧₊⁎⁺˳
 
ところどころ
言い過ぎ?という
所もありますが...
私はこの歌詞にとても
共感を覚えました。
 

私は起業した時に、

「自分はこういう人だ」
としっかり説明できるほど
自分とは向き合って
生きていませんでした。
 
きっと起業していなければ
自分の強みだとか、弱みを
書き出すこともしなかったと思います。
 
これ得意、好き
これ苦手、嫌いレベルで
なんの支障もなかったのであせる
 
実はここに、

自己肯定感が高くできる

ヒントが隠されていると

感じたのです!!

 

 

  自己肯定感はなぜ低くなる?

 

これは私の体験からなのですが

自己肯定感が低くなるのは

できない自分を

責めていたから。

 

私はストレングステストを受けて

しっかりと自分の強み、弱みを

分析してもらいました。

 

だから、資質で最下位のものは

頑張ることを手放したのです。

 

どんなに頑張っても

できないものを

一生懸命に頑張っていたから

疲れていたし、

できない自分に凹んでいたんです。

 

資質がないんだから

しょうがない!

そう思えたら、すごく楽になりました!

 

そして、自分を責めなくなったので

自己肯定感がUPしてきたのです!

 

 

  歌詞から学んだ自己肯定感UPの方法

 

つい、自分のできないところばかり

目が行ってしまいますが

できる自分に

フォーカスしたところ...

 

歌詞の1番最初のフレーズの

「私が私の事を愛して

何が悪いの?」
 
この気持ちが
分かるようになったのです。
 
自分のことを愛せていますか?
 
私なんて...
私はできない....
そう思っていたら
自分のこと、好きになれないですよね?
 
歌詞の
「自分の味方は自分でありたい
一番大切にしてあげたい
理不尽な我慢はさせたくない
“それが私”」
 
ここにすべてが
凝集されていると思うのです。
 
自分を大切にして
自分の心を満たしていけば
人と比べて凹むこともないし
自分のことを責めることも
なくなりますよ。

自己肯定感UPの方法は
自分が好きなこと、
夢中になれることを見つけること!
 
好きなことは
どんなに辛くても
続けられるし、
「努力している」なんて
思わないですよね!!
 

 

 

一緒にあなたの思いを

届けるブログを書けるように

なりませんか?

 

✓どのように書いていいのか
 わからない


✓自分の想いを
 上手く言葉で表現できない

✓書いているうちに
 何を伝えたいのかわからなくなる

 

✓発信していても、集客ができない


 こういったお悩みがある方は 

ぜひ公式LINEに

登録して下さいね!

✅ブログの書き方

✅自分の想いを表現する方法
✅伝えたいことを書く方法

✅集客できる発信方法
が分かるようになりますよ!!

 

▼ ▼ ▼


 

 

公式LINEでは

アメブロ攻略法や
ブログ集客解決法

売上UPの方法など

7日間のオンラインプログラム

プレゼント中です!

 

公式LINE登録はこちらから

↓↓↓

 

♦︎先月の人気記事TOP3♦︎
宝石ブルー1位宝石ブルー

 

 

 

  

 宝石赤2位宝石赤

 

 

 

 

宝石緑3位宝石緑