こんにちは! 小倉里佳子です。

 

起業したばかりの方に

アメブロライティング術

&セールス方法

お伝えしています! 

  

 

  同じことを伝えてはいけない?

 

このお役立ち情報、

前に書いたから

違うこと書かないと!

 

そう思っていませんか??

 

残念ながら、

あなたの書いたお役立ち情報は

覚えられていませんガーン

 

もちろん、私の書いたものも

覚えられていません汗

 

だからこそ、

大切なことは何度でも

書いていいんですよ!!


大企業ですら、

どれだけの回数

CM流してますか??

 

覚えられるくらい、

流していますよね?

 

ヘルマン・エビングハウスの

忘却曲線をご存知ですか?

 

人は20分で42% 

1時間で56% 

1日後には74%

1週間後には77% のことを

忘れてしまうのです。

 

実はこれ、何回もブログ内で

登場しています笑

覚えていないですよね??

 

アメブロ集客

 

だからこそ、

人は忘れてしまうこと前提で

接する必要があるのです!!

 

 

  何度でも何度でも何度でも

 

何度でも何度でも何度でも

というタイトルを見て

ドリカムの『何度でも』を

思い浮かべた方いますか?

 

歌詞の中に

10000回ダメでへとへとになっても

10001回目は何か変わるかもしれない

というフレーズがあります。

 

10000回も同じことを

伝えようということではなく、

何度でも伝える価値があるなら

伝えていってほしいのです!!

 

セミナーや講座の募集も

1回お知らせしたから

みんなに伝わっている

と思ったら大間違い!!

 

大体5回お伝えしても

1回伝わっているかどうかですよ!!

 

何回も伝えてる!!と

思ってもらえるのは

何回も読んでくれているという証拠音譜

 

いつもあなたの投稿を

読んでくれている、濃いファンの方です!

 

でも、たまたま目に留まって

読んでくれた人には

初めての告知かもしれません。

 

何度も書いて、ウザイって

思われないかな?は

自分に目が向いています。

 

少しでも困っているお客さまに

届いて欲しいと思っているなら

何度でも、同じことを書いても

大丈夫と思えませんか?

 

ぜひ、これからは

大事なことは

何度でも何度でも何度でも

書いたり、お知らせを

して下さいね!

 

私もしていきますよ~笑


アメブロ集客
 

 

一緒に新たな一歩を

踏み出しませんか?

 

✓どのように書いていいのか
 わからない


✓自分の想いを
 上手く言葉で表現できない

✓書いているうちに
 何を伝えたいのかわからなくなる

 

✓発信していても、集客ができない


 こういったお悩みがある方は 

ぜひ公式LINEに

登録して下さいね!

✅ブログの書き方

✅自分の想いを表現する方法
✅伝えたいことを書く方法

✅集客できる発信方法
が分かるようになりますよ!!

 

▼ ▼ ▼


 

 

 

公式LINEでは

アメブロ攻略法や
ブログ集客解決法

売上UPの方法など

7日間のオンラインプログラム

プレゼント中です!

 

公式LINE登録はこちらから

↓↓↓

 

 

 

 

♦︎先月の人気記事TOP3♦︎
宝石ブルー1位宝石ブルー

 

 

 

  

 宝石赤2位宝石赤

 

 

 

 

宝石緑3位宝石緑