こんにちは! 小倉里佳子です。
起業したばかりの方に
アメブロライティング術
&セールス方法を
お伝えしています!
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
ブログの時短術
突然ですが、
ブログを書く際の
時短術についてです。
ブログを書く際の時短術には
いくつかの方法があります。
以下にいくつかの方法を紹介します。
1.アウトラインを作成する
ブログを書く前にアウトラインを
作成することで、記事の構成が
明確になります。
アウトラインを作成することで、
文章を書く前に考える時間が短くなり、
スムーズに記事を書くことができます。
2.テンプレートを使う
ブログの種類に応じて、
テンプレートを作成することで、
同じような構成の記事を書く際に
時間を節約することができます。
3.リサーチをしながら書く
記事を書きながら
リサーチを行うことで、
時間を節約することができます。
しかし、この方法を使用する際には、
信頼できる情報源からの情報を
使用することが重要です。
4.定期的に投稿する
定期的に記事を投稿することで
記事の書き方や習慣が身につき
時間を節約することができます。
5.集中して書く
ブログを書く際には、
集中して書くことが大切です。
集中して取り組むことで
時間を節約し
質の高い記事を書くことができます。
これらの方法を組み合わせることで、
より効率的にブログを書くことができます。
上記の囲み枠の文、
違和感ありましたか?
実は囲み枠の文は
全部Chat GPTが
書いた文なんです
Chat GPTとは?
Chat GPTは
アメリカのOPEN AI社が開発した
人工知能(AI)を使った
チャットボット!!
人間のように会話し、
幅広い質問に答えることが
できるんです。
なので今後、
文章を書くときは
人間が書くより
Chat GPTを使った方が良いのでは?
などと話題になっています
そこで、今話題のChat GPTが
どれだけの機能なのか
凄く興味があり、使ってみました
私が打ち込んだ文はこちら
⇩
ブログの時短術教えて
待つこと10秒
冒頭の囲み枠の文が
ズラズラと書かれたのです。
凄すぎる!!
Chat GPTの使い方は
メールアドレスと
電話番号を登録するだけで
すぐに使用できちゃいます。
すごく便利ですが
Chat GPTの文を
そのままブログに使うのは
ちょっと読みにくいですよね
これから、どのように使えるか
色々試しつつ、
検証していきたいと思います
あなたはChat GPT
活用したくなりましたか?
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
あなたの悩みを
一緒に解決しませんか?
✓どのように書いていいのか
わからない
✓自分の想いを
上手く言葉で表現できない
✓書いているうちに
何を伝えたいのかわからなくなる
こういったお悩みがある方は
ぜひ公式LINEに
登録して下さいね!
✅ブログの書き方
✅自分の想いを表現する方法
✅伝えたいことを書く方法
が分かるようになりますよ!!
▼ ▼ ▼
公式LINEでは
アメブロ攻略法や
ブログ集客解決法
売上UPの方法など
7日間のオンラインプログラム
をプレゼント中です!
公式LINE登録はこちらから
↓↓↓




3位