こんにちは Akiですもみじ

 

 

 今日はジムが終わってからの

 ダイエット生活について

 お伝えしようと

 思っていたのですが

 

  

 ジムに通っていた

 2020年10月~12月の間に

 はまった運動のこと

 ジムに通ってよかったことを

 お伝えしたいと思います音譜

  

 

 

  

 ジム通い開始;2019年8月~12月  

 休会;2020年1月~9月

 ジム通い再開;2020年10月~12月  

 

 

 最近レコーディングダイエットについて

 書いていたのですが

 ジムもちゃんと週2回

 通っていましたグッ

 

 相変わらずの筋肉痛に

 翌日苦しめられるのですが

 おっ!来た来たって感じで

 筋肉痛を心地よく感じるまでにニヤニヤ

 

 体を動かすことも

 前ほど面倒ではなくなり

 ジムに行かない日は

 YouTubeを見ながら

 運動をしていましたビックリマーク

 

 ジム通いが終わっても

 運動する習慣は維持したい

 と思っていたので


 何かできないかな~?と 

 探していたところ

 ある方のブログで

 竹脇まりなさんのことを知りました。

 

  

 早速YouTubeで検索PC

 まず始めたのが

 【地獄の19分】 というダンス動画です。

 

 ダンスは超初心者ですが、

 難しい振り付けではなく

 筋トレを音楽に合わせて

 って感じなので

 すごくやりやすかったですOK

 

 すごい笑顔で踊っていて

 一緒にやっていると

 乙女のトキメキ元気でHappy乙女のトキメキ

 な気分になれましたアップ

 

    

 

 そしてなにより驚いたのが

 汗の量あせる

 たった19分なのに

 Tシャツがビシャビシャになりましたポーン

 

 

 ジムで習ってきた

 鍛える所を意識して

 体を動かす!

 ということを考えながら

 取り組みました。

 

 竹脇まりなさんの動画に

 すっかりはまった私は

 ジムに通う日以外

 毎日19分ダンスをしていました。

 

 楽しくできることが

 長くできるコツかな?と

 またまた気づけました。

 

 このままジムに通えるなら

 そうしたいところですが

 高額コインたちなので

 ずーっと続けるのは難しく笑い泣き

 

 予定通りに

 12月いっぱいで

 ジムは退会しました汗


  ただ体を鍛えたり

   体重を落とすだけでなく

 

 素敵なトレーナーさんのおかげで

 メンタルを支えてもらったり

 お風呂の入り方に気づいたり

 食事のとり方を変えてみたり

 

 何か1つをするのではなく

 総合的に習慣を整えていく

 そこがダイエットの近道なのかな?

 と気づけました。

 

 自己流筋トレで

 痛い目にあったからこそ

 お金を出して、プロに習うという

 大切さも知りました。

 

 注意 間違いだったの?この筋トレ方法

    の記事はこちら

 

 ジム開始当初の体重は

 体重 58.2Kg  体脂肪 35.3%

 

 目標値は55Kgに設定しましたが

 

 ジム終了時の体重は

 体重 54.0Kg  体脂肪 33.7%

 

 体重 -4.2Kg 体脂肪 -1.6%

 と、目標値を超えることができました爆  笑

 

 ジム代は決して安くはないけど

 色々なことに気づかせてもらえ

 また、ダイエットに対しての

 意識も変化させてくれたので

 価値あるお金の使い方だったと

 思っています。

 

 明日こそは

 ジムが終わってからのダイエット生活

 について

 お伝えしたいと思いますウインク

 

  

 最後まで読んでいただき

 ありがとうございました音譜

 

 

 今日も1日穏やかに過ごせますようにキラキラ