こんにちは Akiですもみじ

 

 

 2020年1月~9月は

 コロナのためジムを

 休会してました。

 

 2021年の感染者数に比べたら

 少なかったのですが

 まだまだ未知の病気で

 とても不安はありました。

 

 ジムは、2人までしか

 トレーニングできないので

 トレーナーさんを合わせても

 最高4人です。

 

 日々スーパーで

 お買い物にも行っているし

 その人数に比べたら!

 

 しかもそれ以上に

 有効期限が切れかかっている

 チケットを消費しなくてはチーン

 

 

 

 2020年10月

 めでたく ジム通いを

 再開することになりましたキラキラ


 2019年に担当だった

 女性のトレーナーさんは

 他の支店へ転勤していて 

 今度は若い男性の

 トレーナーさんでした。

 

 初めましてなので

 赤裸々に語るのも

 恥ずかしかったのですがえー

 

 やっぱり聞かずにはいられない!

筋トレで脚ガッチリになった件!!

 

 休会中、フォームローラーで

 太もも-2㎝したのに

 筋トレして+2㎝

 数値が元に戻っただけなのに

 見た目が前よりガッチリ筋肉

 どうしてこんなことにえーんと。

 

 メニューは何をしていたか聞かれ、

 スクワット、レッグレイズ、

 クラムシェルを各3~5分程度と

 お伝えしました。

 

 久々のXBODYスーツを装着し

 スクワット、やってみましょうかと

 突然言われて

 

 え?答えてくれないの?と思いつつも

 チキン鳥な私は言われるままに

 スクワットを始めました。

 

 そこでいつもやっているように

 スクワットを始めると

 これが原因ですね!と。

 

 そう言われた時、正直

 え?何がいけないの?ハッ
 でした 

 

 一番最初にジムで

 スクワットをしたとき

 後ろにある椅子に

 座る感じでと

 教わってはいたのですが

 

 そんなことはすっかり忘れ 

  そんなことが大事なことだった汗

 動画を見ながらしていたし

 フォームはばっちりOK

 思っていたんです。

 

 椅子に座る時、膝がつま先より

  前に出たら座れませんよね? 

  え?と思われた方

  乙女のトキメキ Let's try 乙女のトキメキ

 

 そうなんです!

 スクワットは

 膝を曲げるときに

 膝がつま先からでては

 いけないんです。

 

 そんなの基本でしょ?って

 思われた方が 

 大半ですかねショボーン

 

 でも、そんな初歩的なことも

 分かっていなかったんです。

 

 この3ヶ月、なんて無駄なことを・・と

 ドーンと凹む私に

 トレーナーさんが

 すっごく素敵な言葉を下さいました。

 

 僕たちもつい分かっていると思って

 指導しちゃうんですけど

 丁寧な説明が必要だなって

 改めて気づかせてもらいました。

 ありがとうございます。

 

 キラキラ素敵すぎるキラキラ

 

 もうこのトレーナーさんに

 ついていこう!と

 ダイエット魂に日がつきました炎

 

 YouTubeの動画は

 基本がわかっている方には

 すごく有効な手段だけど

 

 私みたいな

 何にもわかっていない人は

 やらないほうがずっといい

 ということに気づきました。

 

 今回私は違う筋肉を

 せっせと鍛えていたわけですがアセアセ

 痛めてしまうこともあるそうなので

 

 ちゃんと教わるって大事だな 

 と思いました。

 

 それからは、12月まで

 これはどこを何のために

 鍛えているんですか?と

 

 新たなメニューが加わるたびに

 トレーナーさんに聞きながら

 トレーニングをしていきました。

 

 意識をしながら鍛えることで

 体重を減らすことができたのでは?

 と思っています。

 

 注意2か月で4.2Kg落ちた!の記事はこちら

 

 また、短期間で痩せたことに

 思い当たることが

 もう一つあります。

 

 明日は

 ジムに通っている間に

 新たに始めたことを

 お伝えしたいと思います。

  

 

 

 最後まで読んでいただき

 ありがとうございました音譜

 

 

 

 今日も1日穏やかに過ごせますようにキラキラ