幸せ 時々 不安。 | akip❤︎幸せ日記 〜私のままに生きる最高の人生へ〜
ブログにお越し頂きありがとうございますラブ

この前、ラブコスメ買ったって話
書いた直後にさ
予定より1週間も早く生理きたのょ。

まぁ2ヶ月遅れたりとかだったから
予想はしてた。

あら?旅行前には終わるぢゃない♡
たかまるぅ〜!! 笑笑

そこから私の「女磨き」の日々。
それを邪魔する娘=脅威 笑笑

それも落ち着いて氣分は
旅行に向けてウキウキ♪♪

しかしコロナの影響で
ダンナ様の仕事は

時短延長確定ガーン

4月のお給料までヤバいとか
マジで恐ろしいんですけど。
もうにっちもさっちもいきませんが?

そして我が家のトイレットペーパーが
いよいよなくなってきたんだけど
ずっと使ってたやつは売ってない。
真っ白なやつはたまーに見掛けるけど
もう諦めて今度見付けたら
買うしかない。

ないよりはマシだょね。

そういや店のトイレットペーパーも
もうなくなるんだょな〜。

旅行もさ、行く予定だった所が
コロナで休館になったり
どうしようか〜って感じでさ。

まぁ観光とかは別になんでも
いいんだけどね笑

一緒に出掛ける事が楽しみだからさ。
ダブルベッドが楽しみだしさ照れ
旅行の内容なんてなんだっていいもん♡

いつもと違う環境で
いつもと違う事して
2人で一緒に遊ぶ。
これが1番の目的だからね。

ただ予算ぐりがね……
はっ!いかんいかん!!
せっかくのウキウキモードを
わざわざモヤモヤモードに
切り替えてどうする!?

脳は大人しくウキウキさせてくれない。
ある程度のウキウキに達すると
ちゃんと不安要素を私にチラつかせる。

そうやって「安定」を計ろうとする。

現状維持に使命を掛ける脳の特性だ。
私がウキウキしっ放しだと
現状維持出来なくなると判断するのだ。

貧乏で居られなくなると脳は困る。
ずっと幸せになられると脳は困る。

いや、いいよ?困ってくれて 笑笑
貧乏も不幸も感覚だ。
基準なんてない。

今、私がウキウキして幸せだなって
感じてる。それが全てだ。

時短のおかげで毎晩
帰宅が早いダンナ様と
イチャイチャベタベタしながら
どーでもいい事喋って
ダラダラ飲んで食べて
たっぷり睡眠とって。

この幸せも私の感覚だ。

いちいちコロナのせいでと
給料の心配してても1日は過ぎる。
同じ1日なら私は歓びの中に生きる
選択をする努力を続けたい。

普段当たり前に買っていた
トイレットペーパーにも
「ありがたい事だったんだなぁ」
とすら思う。
私はクリネックス派(笑)
お花の柄が入ってるやつが好き。

当たり前に選べていたけど
選択肢がなければ選ぶ事も出来ない。

思考もさ、「生きてる」うちは
自分で選んでいいのょね。

肉体脱いだらイヤでも
歓びの中にしか居られないからね。

好きに選べるのは「今」だけ。
「幸せ 時々 不安」
この「時々 不安」があるおかげで
より幸せにありがたみを感じる事が
出来るなら仕方ないけど

これほかっといても必ずくるから
意図的に「幸せ ずっと 幸せ」って
自分では思うよぅにしといて
丁度いいくらいなんぢゃないかな。

土日仕事で月火と旅行いってきます♡
ポカポカ春陽氣になりますよぅにチュー


最後まで読んで下さりありがとうございました❤︎.*
         akip❤︎.*