おはようございます晴れ








いよいよ、正期産に突入してます。一昨日の健診では、子宮口はまだ開いてないのと赤ちゃんもまだ下がって来てないとのことでした。


娘の度も、ほぼ予定日間近の39週5日で出産👶


今回もそんな感じになるかな~とぼんやり考えています。




ただ、第一子と違うのは、歩いてたら急に足の付け根がピキッとつったり、胃が圧迫されて苦しかったりマイナートラブルがちょいちょいあるということ。



第一子の時は、ほんと自分のことだけ考えてたら良かったですが、今回は上の子のお世話もありつつ里帰りしない私はいつ陣痛来るんだろ~とややドキドキ💓してます。













娘は日中は保育園へ。その間、私は今までできなかった&見てみぬふりしてた掃除や家のことを片付けたり、会いたい人達に会ったりしてますおねがい






家事って無限すぎる。特に見えない家事の多さよ、、、 笑い泣き笑い泣き笑い泣き







マイホーム建てて1年、🏘️家も落ち着いたしお気に入りの食器や家具を揃えるのがなんやかんやで楽しい💃ドキドキ







ありがたいことに、ちょこちょこ来客があるので来てくれることで家の中が片付けられる🤣✨✨







今週は、連チャンで生後5ヶ月と6ヶ月のベビー👶とご対面ラブ どちらも女の子👧 






お腹にいるベビー👶も女の子👧。もうすぐ出て来るよ~同学年になるし一緒に遊ぼうね😊👍
と約束。 











娘は3歳2ヶ月になりました👧



ほんとお喋りが達者!!


働いてる時とかは、私の方が先に家を出てましたが、
『ママ、ゆっくり働いてね。走っちゃダメよ!』とか言われてたし、、、w


え!ばれてる🤣💦💦


と思った。






そんな娘。トイトレに関しては、昼間は完全にパンツで過ごしてましたが、産休入ったタイミングで夜もパンツに移行しました😌





寝る前にトイレ行くと、朝までお漏らしせずに過ごせる時間が増えてきたので😋



良い感じで経過してたのですが、ここ2日夜中寝てる時に
『シャーーーー』と放尿の音が💦💦💦💦




冬やし布団はだけて寒かったりするのかな、、?



あとは若干赤ちゃん返りしてるし、精神面の影響もあるのかも、、?



赤ちゃん返り、やや大変ですが残された娘との2人時間も楽しみたいです❤️



先日は、二人でオープンしたクレープ屋さんへナイフとフォーク



鼻にクリームつけてクレープ食べる様子に笑った笑った🤣🤣🤣✨







それではーウインク