10月17日日曜日名物

週末オリ!


さてまずはいつものデイリーランキング2日分を見ていくことにしよう((o(´∀`)o))ワクワク


シングル2日分

こちらの方の土日ともども櫻坂が、首位加速乗せ。

その他の結果では

土曜日から、キンプリは、2位浮上は、できなかったのだが、3位に、アイマスは、少し作品の方が入れ替わる内容で、5位・7位など

日曜日から、BMKが、5位まで、SAY-LAが、7位まで、巻き返してきた。

なかなか良い結果が出ないねヽ【・ω・】ノ


アルバム2日分

ザ・ビートルズ不朽の名作レットイットビースペシャルバージョン(2021盤)が、初登場1位を土曜、日曜でキープに。

BTSとのコラボ曲は収録してるかどうかは不明ですが、コールドプレイが、土曜3位、日曜8位に。

その他の結果を見ますと、OWVが、土曜2位になるも、日曜は、結局大きく下がった、ワルキューレは、土曜3位、日曜2位に、宮本浩次は、土曜7位、日曜4位とした。

さあ果たしてどうなるんでしょうかね。



デジタルシングル2日分

まぁ何と申しましょうか、土曜日・日曜日で即決、LiSA・鬼滅の刃最新版テレビ主題歌ではなく、劇場版ソードアートオンライン主題歌となるタイアップが1位に、うーんいやはや謎です(˘•ω•˘)、ミレパラにも関わるKingGnuは、こちらも土曜日曜通しながら2位、極めて逆転は難しい。

土曜の初登場でOMIが、3位・4位

日曜の初登場でAZKI・すいせい、7位

なかなかやな


しかしまだまだ内容は盛りだくさん🙈💗💜



さてここからは、もう一つの目玉企画として9月の月間CDランキングを見ていくことにしよう

印象に残った結果をちょこちょこ見ていきたいと思います。


9月の月間CDシングル

まずまずの結果とは、なりましたが乃木坂が、首位に、さて本来であれば、2位が、AKBが、2位に、入るんではないかと思われてたんですが、諸般の事情により10月の結果に回されてしまいました、したがいましてKAT-TUNが、2位になり、10月17日現在20万枚以上をはるかに超えているSKEが、3位に、キスマイの4位までが、10万台。

5位の岩田剛典から、10万台割れ、ABC-Z6位、UVERworld7位、ポルグラ8位、MAN WITH A MISSION9位、チャングンソク10位に。

ここまでが、月間上位。

11位以下は、ピンポイントで見ていく

今年は、「南風」が、勝負曲の氷川きよし、別の思いの曲が12位、31位山内惠介、36位新浜レオンは、ジャケット追加版効果で月間ランキング上昇、38位三代目JSBは、このメンバーに属する岩田効果、ファンキー加藤・モン吉で、再始動のファンキーモンキーベイビーズは、42位に。

10月は9月29日からの作品が絡む結果を待ちたいと思います


9月の月間CDアルバム

まずお断り申し上げたいのは、このあと11月発表予定の10月の月間CDアルバムあの作品の月間1位がかなり最有力ということで、今のところは、いうところは伏せておきます。

それ以外のことは出来るだけ喋ります

11月でついに見納めV6最後のオリジナルアルバムが、解散前最後の月間アルバム1位をゲット、できることなら最後のベストアルバムも月間アルバム1位に近いポジション狙いたいところ、80年代90年代2000年代2010年代2020年代アルバム1位の快挙を作った桑田佳祐は、僅差の枚数足らず2位、ヒプノシスマイクは、3位、こちらの方は何とかギリギリ月間ランキングに間に合いましたNCT127、4位に、Perfumeは、7位、スピッツ・デジタルリマスター花鳥風月9位、リトグリ10位などが、上位。

ニジマス11位、クレケン12位、雨ドロ13位、ReoNa14位、ウマ娘20位・42位、渋谷すばる21位、アイアンメイデン22位、上原ひろみ25位、福田こうへい47位、山内惠介48位


ということで十月の月間ランキング少々意外な展開があるのでどうぞ楽しみにしてください(≡'・'≡)ニャン


ということで明日は月曜日平日のランキングも頑張って紹介していこう