ボートレース多摩川 実施している
レディースチャンピオンの初日 先程 終わりました

10レース 11レース 12レースの結果 紹介したいと思います

10レース それぞれ2回目の走りとなる 1番枠大瀧選手 2番枠日高選手 5番枠田口選手 この三人に大いに注目された 良いスタートを切ったのは 2番枠の日高選手 ほぼ間違いなく1着は確実 さて2着争いは根本とした 1周目2周目は 3番枠向井選手優勢で 動いていたのだが ただこの後とんでもない展開が 1着は無理でも悪い結果では終わりたくない大瀧選手大瀧マジックがごく僅かながら炸裂 本来であれば 逆転勝利と言いたいところだが これに関しては浮上という展開 3周目前に 突然動いた 3周目に入ったところで 3着目に入った そしてついに ラストスパート ここで 残り1周切ったところ あと一人抜けば 大きな万舟券が出ない しかし結局出してしまいました 結局 日高選手1着でフィニッシュ 向井選手は2着 残念ながら逆転ならず大瀧選手3着

11レース 竹井選手VSベテラン系3人 まなんと言っても竹井選手1番枠としての重みを感じた戦い ベテラン系3人 寺田選手 山川選手 岩崎選手 この流れの一戦 そしてレースは 完璧な竹井選手の逃げ決まり1着 優勝候補に急浮上 この戦いの後斡旋停止が3ヶ月かかる長嶋選手が2着 もちろんB級落ち覚悟 3着は寺田選手となった 一方で岩崎選手 レディースオールスターチャンピオンとして レディースチャンピオンの戦い いい結果残せない このままだとまたA2 出直しが予告されるかもしれないよ 山川選手のことは黙っときましょう

12レース初日ドリーム戦 ほぼ人気を集めたのは平高選手もしくは大山選手でしたが 残念ながらこの二人が まさかの着外 すでに バレてしまいました それもそのはず この戦いの一着を取ったのは何と意外や意外 まだこのタイトル なんと取ったことがない遠藤選手 レディースビッグタイトルでは G2レディースチャレンジから 遠ざかっていますが まぁ途中負傷もありながら かなり数ヶ月間 ちょっと優勝から まあちょっと訳ありの事情もあります これでこの一着で 事実上の主役に さあこれで 大山選手が 平高選手が 脇役に降格てしまう事情 果たして 準優勝戦まで 自力で 主役の座を取り戻せることはできるか 本当に怖いです

さて明日二日目 注目カードをご紹介します
全部ではございませんけど そこら辺はご容赦ください

オープニング1レース(カラーになってるのが注目選手 赤が1番目 青が2番目)
倉持②高田③五反田④大山⑤西村⑥長嶋
さて朝から大山選手登場 果たして 改めて 2連覇へ向けてのスタートダッシュ 切ることはできるのか そしてこの1レースは 倉本選手1番枠 呪いを解くことはできるんでしょうか

3レース
①海野②土屋南③川野④平高⑤土屋千⑥喜多須
ぶっつけ本番復帰戦であるこの戦い 初日ドリーム戦は6着でした平高選手 さあ 今回結果出さなければ 途中欠場途中帰郷 考えるかもしれません そして昨日は1回走っただけで 嬉しいプレミアムG1初勝利水神祭でさあ初優勝の期待がかかる土屋南選手 2連勝なるんでしょうか 同レースに土屋千選手 いるんだよね それにしても まあできることなら あとここに土屋美選手 加えて トリプル土屋対決が見たかったな

4レース
①樋口②廣中③水野④遠藤⑤今井⑥竹井
いやーこれは本当につけがたい展開でございます 何しろまず初日ドリーム戦勝った遠藤選手 2連勝スタートならかなり準優勝戦近いポジション 地元廣中選手ここは勝ちたいですね あと1番枠だから樋口選手1着は欲しいところ 6番枠だけどどう動く竹井選手など ほんとわからない だからカラーをつける暇がありません

その地元廣中選手 二日目メインレースにも登場する
12レース
①平山②小野③土屋美④落合⑤大瀧⑥廣中
なおここでの展望は割愛します


ということで 12日目は ともかく 初日ドリーム戦選手 2回走ってどうやっちまうのか そして 骨折は治ったのか平高選手 逆襲は本当になるのか 期待したいものです ということで 明日激戦の二日目 是非とも全選手 無事皆勤であってもらいたい