ボートレース三国で展開中 第2回ボートレース甲子園

たとえ予選に敗れても 甲子園の土を持って帰らないでください

という感じで

準優勝戦トップヘルメットは果たして 地元萩原選手なのか 初代優勝者今垣選手なのか さあ果たして 結末は

4日目1レース オープン選手扱いとされた石丸選手 意地見せたいところ B1萬選手1番枠で 勝利のチャンス B1多田選手は4番枠 さて結末は お見事萬選手1着ゲットまだまだいけるか 多田選手は5着 オープン扱いだけど石丸選手6着 さて予選最後の日に何が起きるのか

2レース 6番枠だけどA2金子選手 下克上あるといいんだけど さて結果は長田選手1着に ちなみに金子選手は5着 かろうじてラス回避 それでも準優勝戦進出はほぼ消滅 

3レース B1秋元誠選手3番枠の下剋上なるか 菊地選手好調ぶりここで発揮になるか 結果は 馬場選手1着だった 菊地選手2着 秋元誠選手6着に

4レース A2松田選手大物食い狙う戦い 大物食いはなるか? 結果は 篠崎元選手1着 松田選手は2着 惜しい ここで勝っていたら まだチャンスはあった 準優勝戦の期待 なお このレースで 西島選手が落水 あと一回は走れるか また森高選手が妨害で賞典除外 せっかくのチャンスが水の泡 こちらは あと一回走って 奇跡を作れるチャンスが 痛恨のオープン戦扱いになってしまう

5レース 勝利を収めて 得点率1位浮上を狙う 今垣選手に対し 茅原選手 永井選手 レディース岩崎選手 A2三浦選手は さて結末は 永井選手が 今垣選手を抑え一着 さあこれは本当大変 今垣選手はかろうじて2着 さて萩原選手は果たしてどうなる

6レース ここでの1番枠はA2伯母選手 是が非でも波乱起こしたい 勝てば予選得点率単独1位へ 萩原選手は6番枠 さて結果は 萩原選手1着 予選得点率単独1位 まだ確定ではない フライングは絶対するな 妨害も絶対するな そう願いたい 伯母選手は2着 1着だったらまだチャンスはあったのに

7レース さてここは毒島選手 B1鹿島選手 見どころだが 本当の見所は一番枠の村岡選手 勝利を収めたとしても準優勝戦届かないか そこはどうでしょうか さて結果は なんとか毒島選手 意地を見せつけて1着をゲット 村岡選手3着 奇跡を起こしたかった鹿島選手6着
 
8レース 1番枠では負けられない菊地選手 東北魂B1高橋選手 6番枠だけど石野選手 レディース遠藤選手で 結果は 菊地選手1着 石野選手は2着 遠藤選手4着 高橋選手6着 いやはや 明暗ですね

9レース こっちが奇跡起こしたい初代王者今垣選手 得点率1位になるのが最大の目標 とりあえずのラストチャンス 桐生選手 池田選手 田村選手 前沢選手 このところが怖い 試練の一戦は まさかの4着 これで今垣選手 得点率1位獲得が消滅 と同時に萩原選手の得点率1位がほぼ確定的となる なおここでの1着は 首の皮1枚で前沢選手 全ては結果待ちに

10レース 落水していた西島選手はなんとか元気に出走 さて徳増選手予選最後の大勝負 無事故で何とか準優勝戦に繋ぎたい 1番枠井口選手 4番枠木下選手ラストチャンスで一着狙う さあ結果は 井口選手1着 木下選手2着 さあこれでどうなるか 痛恨の結果徳増選手4着それでも無事故 なんとか準優勝戦につなげたようです

11レース 峰選手予選トップゲットラストチャンス さあ果たしてどうなるんでしょうか そして衝撃の結果 吉川選手1着 峰選手2着 痛すぎる 予選の戦い まあとりあえず峰選手 コツコツポイント貯めて準優勝戦進出を決めた

12レース さあ萩原選手 予選得点率1位ほぼ確定 フライング 妨害なら全て取り消し 無事故完走 できたら1着で決めて欲しい そのレースは 萩原選手1着は逃したが 無事故完走5着 なおこのレースの1着は白井選手 2着が茅原選手に ということは 果たして得点率がどう変わるのか

さて予選の得点率は 萩原選手堂々の1位 単独ではないんですけど 頭となったんですけども よしとしましょう 同じ得点率1位吉川選手は まぁ大体内容的には2位扱い さらに同じ条件で得点率1位今垣選手こちらは3位扱いとなります
4位タイが3人 4位タイの頭が永井選手 続いて毒島選手 さらに峰選手 7位タイも3人 頭は菊地選手 そして白井選手 さらに茅原選手に
その他もろもろとなっております
なお今回残念ながらA2 B1 レディース勢からの準優勝戦進出は無かった

明日からの準優勝戦 どんな風になるんでしょうか 果たして地元萩原選手 地元で無事優勝することはできるのだろうか それとも 初代王者 今垣選手 2連覇達成はあるのか 注目してみたいと思います