私が独断と偏見で行っております

輝く麻雀女流リーグ 夕刊フジ杯2021のネタとしては書いておりますが 

これとは別として

今日から開幕したての夕刊フジ杯麻雀女流リーグ2021 東日本リーグ 今日行われたばかりの戦い 速報的な結果をお届けしたいと思います

果たしてどんな結果が生まれたんでしょうか

東京1組は この日配信卓で実施
優勝経験のある かめきたざわ
優勝しか頭に浮かばない 小岩ラクラク
全国大手美容店チェーンがついにまさかのリーグ戦参戦 Little
梶本プロがまさかの監督参戦 飯田橋ロン

そんな1回戦は 最後の最後で大波乱もあった そんなのか 好調な内容見せたのは かめきたざわ・梶 今回新しくチーム入りしたことで チームキャプテン小池 太鼓判を押すほどの新兵器 タンヤオチートイツ一発の6000オールを出すなど リードを広げる内容 そんなオーラスでは 逆転を信じあの Little・松田 電撃的な 倍満あがりも結果的に2着止まりこの配信卓 最初の勝者が梶だった さてこのワードから連想するものが この後の あれーと繋がっていく
2回戦 かめきたざわ連勝を狙う中 Littleは藤井が登場 チーム内ではキャプテンではあるけれど しかし とあるホームページでは 順序がまさかの 2番目に記載されていることで 実はキャプテンじゃない説も まあそういうこともありですか ここはちょっと仮説 しかしこんなプラスのあるチームが 意外に大波乱を起こしてしまう 実は何と 事情で現地に来る行動ができない梶本監督がどこかで見ている 飯田橋ロン・佐月 恐ろしい仕事をやってのける こんなことをやって まさかのトップを取った 一方で小岩ラクラク不調が続く
3回戦 かろうじてチームトップのかめきたざわ小池登場 飯田橋ロン最強無双豊後降臨 Littleはキャプテンとは言えないけど石田 小岩ラクラク逆襲の中野 すごいメンツで戦い 結果的に 豊後圧勝で この日飯田橋ロン電撃的第1節チームトップに まだまだ始まったばかり 第2節以降の戦いは

東京5組は午後に実施
昨シーズンの戦いはMONDOTV 今シーズンの戦いの配信はモンド麻雀チャンネル
今年は壁をぶち破りたい 麻雀カフェ
谷崎イズム継承せよ BARR
さあやろうぜ3連投作戦 アルバン
その1回戦 初参戦から約数カ年 数々挑戦するも 組優勝の経験のない 麻雀カフェが早々とキャプテン白銀で体当たりのように動き出した この大きな一勝で 悲願とも言える 麻雀カフェ 組優勝へ向けて 大きく動き出す
2回戦は 昨年は選手として参戦していた谷崎 今シーズンは監督して参加サポートするBARR その一員となる飯沼がまさかのトップ そういえば彼女は昨年 あるチームの一員だったんだよね どこのチームとは言わないけどここは 内緒にしときましょう
3回戦は またしても 麻雀カフェが 大きな収穫矢神が 2回戦の白銀のラス帳消しにする 大きなトップ チームとしては良い収穫 だがしかし 個人戦としてはちょっと事情があります
本当ねあと2チームに関しては ちょっと言いづらいけど 割愛させていただきます

さて 詳しい結果ならびに全組の戦いは また何 輝く麻雀女流リーグ 夕刊フジ杯2021で ネタを更新させて頂きますので しばらく待っててね 次は7月11日 平日となりますが 果たして どんな 結果が待ち受けるのか 配信卓は 2組 6組です 期待してね