さて本日7月9日から   

第17回女流モンド杯がスタートします

今年からは 第16回女流モンド杯ベスト8メンバー 第6回女流モンド杯チャレンジマッチ勝者2名 推薦選手2名となり 様変わりな大会 昨年同様 放送あり4半荘放送なし2半荘合計6半荘で戦い まず 予選1位2位が 飛び級で決勝進出 準決勝では 解説を務める予定となっている 予選3位から10位の選手は、準決勝進出となりますが、 俗に言えば 決勝戦のラストチャンスもしくは来年出場への生き残りとなりそう ということで 予選準決勝を通して 1位から4位の選手が決勝戦 予選準決勝として 9位から12位の選手が 来年の女流チャレンジマッチから出直し そんな感じでございます

出場メンバーは
昨年の優勝大島を筆頭に亜樹 和泉 宮内 黒沢 和久津 石井 秋瀬の昨年の第16回ベスト8メンバーに
第6回女流モンド杯チャレンジマッチ 勝利を収めた 池沢 平岡
今回の推薦選手 魚谷 高宮
以上12名が出場する

予選第1戦~第3戦の1回目打ちは放送局
予選第4戦~第15戦は、偶数局は結果のみ 奇数局は放送局とする
予選第16戦~第18戦の予選最終打ちは全て放送局に 1位2位は決勝戦へジャンプアップ 3位~10位は準決勝戦 11位12位は予選敗退で来年の女流チャレンジマッチに
準決勝戦は 現時点組み合わせは未定ですが 上位2名が決勝戦進出下位2名は女流チャレンジマッチに 
決勝戦は 持ち点全てリセットして トータルポイント最も多い選手が優勝 優勝者は来年の第16回モンド王座決定戦に出場できる

ついに今夜 23時幕開けなんですけども 開幕カードが決まりました 開幕はなんと

魚谷 高宮 亜樹 宮内 プレイヤー解説大島

さあこれは 事実上の決勝戦だよね 確かに

名勝負必至 初回から役満出ること間違いなし だといいんですが 果たして2大会ぶり女流モンド杯出場の魚谷 高宮 どんな結果を出すのかな

そして女王大島の女流モンド杯開幕戦は一体どこにあたるか

今夜から約4か月間の激戦のバトル開幕です