2019-20Mリーグシーズンまで 丁度3ヶ月

そして注目というのは 丁度1週間後になる 

Mリーグドラフト会議

今回のMリーグドラフト会議は

6月30日に行われた AbemaTVにて
Mリーグ情報番組で

藤田コミッショナーが サプライズで 新規1チーム追加 KADOKAWAが参入

これにより 2年目のシーズンは 全8チームで行われる 考えてみれば 休養取れるチームが できるようになる 

KADOKAWAは 1年目のシーズンに対し
ドンブンズ 風林火山 ABEMAS 麻雀格闘倶楽部 pirates PHOENIX 雷電は 2年目のシーズン

まあいろんな事情はありますけど

今期は 最低でも 11名の新Mリーガー誕生へ まあ当然ながら 男子だけのチームは 女流選手 入れなければダメ すでに男子女流 入ってるチームとしては 今加入させるか 後から加入させるか 加入しない 三つの選択肢あり 四人で戦うもよし 三人で戦うもよし それが新しいMリーグのスタイル

予想の方はまた改めて更新しますが
1年目でMリーガー逃した 現雀王金プロ 現十段位内川プロ 元RMUリーグチャンピオン松ヶ瀬プロ 元鳳凰位藤崎プロなどに加え
次の女流Mリーガーアンケート上位 水口プロ 日向プロ 瑠美プロなど候補
もちろん意外なダークホースも そして指名なしもある

ということで 近いうちに 指名枠予想 考えていきたいと思います 約1週間後 どんなドラマが 待っているのだろうか