7月3日 赤い悪魔のベルギーとの一戦において
同点のままの魔のロスタイム
あと数秒で 逆転を許され
2-3と健闘むなしく敗れてしまった 西野ジャパンのサッカー日本代表

同時に 現代表キャプテン 長谷部選手サッカー日本代表からの引退(サッカーの選手はまだ続きます) 本田選手も 代表引退の示唆か? そして、西野監督は 辞任へ

新しい世代へ 果たせなかった夢へ

既に2022年カタールワールドカップへの戦いは始まっていた

さて 西野ジャパンと言えば
未だに 辞任して怒り心頭のハリルホジッチ前監督の後継ぎ

短期間で立て直しに成功は おそらくできたようである
もしこれで ハリル前監督が、このまま務めていたら、今頃は、グループリーグ敗退だったかもしれない(個人差あるけどね)

さて 今回は
ワールドカップの戦いを振り返りたいんですけども
そうはいきません
三つの前哨戦振り返りたいと思う
やはり相当厳しい内容だったかもしれません

まず、西野ジャパンの唯一の国内戦 ワールドカップ国内壮行試合 仮想セネガルと想定したガーナ戦は 痛すぎる惨敗で、西野ジャパンは この後 本格的な予行練習的試合2試合を行った!、仮想ポーランドとも言える スイス戦は、相手が、さすがFIFAランキングのベスト10上位チームだったとは、まさしく金星ならず、悔しい思い出に、最後の前哨戦 仮想コロンビアとなる パラグアイ戦、逆鏡乗り越えての西野ジャパン国際親善試合、初勝利を勝ち取った

本番だと 予選敗退のケースかもしれない

しかし、このあと予想も知らない展開が

続きはまた今度書きます

(☝ ˘ω˘)☝ふぅー!!