成田↔︎ホノルル チケット代 | アラ還ALOHA

アラ還ALOHA

ブログの説明を入力します。

時期によって、こんなに違うものかと
あらためて実感しました。

私はパッケージ旅行ではなく、個人でなんでも
手配する旅行を好みます。

ですから、チケットはJALのホームページから
到着地と日程、人数、エコノミークラスと
いうように簡単な項目を入力してSearch!

すると、入手可能なチケットの便名・発着時間・
料金が表示されるのでここで選択して、最低限の
名前と生年月日を入力し、購入へと進みます。

超人気の年末年始は、安い料金のチケットから
どんどんなくなってしまいます。
今回は、行きのチケットは安いチケットをゲット
できたのですが、帰りの便は2番目に高い
料金設定のものになってしまいました。
その日は2月6日、ハワイにいたのです。
事前にチケットの予約開始時間を確認して
いたのですが、、、。
私のスマホの時間設定がハワイ時間になっていた
ため、システムエラーとなってしまい予約が完結
しなかったのです。
その事に気付き、日本時間に設定しなおして
再度予約画面から試みた時には、帰宅便は
2倍以上になっていて、一人往復  ¥279,690 
(全て込み)です。
全て込みとは税金や燃油サーチャージ込みのこと。

今回
9月3日火曜から9日月曜までの日程ですと、
一人往復  ¥70,000   です。

あまりに安いので思わずプレミアムエコノミーで
行く事にしました。
それでも、一人往復 ¥207,440(全て込み)です。

いつもだいたいエコノミークラスで

¥120,000〜¥150,000   くらいの時期だった
のでこれからは娘たちは一緒に行けないかも
しれないけど😢安いチケットの時に計画する
ことにします。

✳︎きりの良い料金はホームページに表示される
税金や燃油サーチャージを含まなきい金額です。

9月の一人往復の料金は
表示金額¥180,000 に対して税金やチャージが
足された請求金額が
¥207,440 ということです。

チケット代を考えるときは、この事を
理解していないと思っている以上の料金が
請求されチョット焦ります。
我が家の場合、5人分だったので尚更なのかも
しれません。

JAL国際線チケット発売日は
復路出発日の330日前の日本時間
午前10時です。

落ち着いて素早く予約が成功さえすれば、
超人気期間でも、結構安いチケットがゲット
できます。

次も頑張らなくちゃ💦