新型コロナのアプリ、
「接触確認アプリ(COCOA) 」をインストールした。
過去14日間に、
新型コロナウィルスの感染者に
接触したかどうかを教えてくれます。
6/20から使用中です。
6/21の確認結果・・・
長野県で新たに1名感染者が確認されました(6/18)。
感染経路不明らしいです。
治まりませんね~。
いつ感染してもおかしくないです。
このアプリは
大勢の人が導入しないと
感染予防の効果がないようです。
高齢者はスマホ持っている人少ないと思うよ!
話は変わります。
庭のイチジクが大きくなってきました。
春先に付いた実(花芽)です。
昨年伸びた枝につきました。
3個あったのですが、2個は小さい時に
虫に(アリ?)に食べられてしまいました。
今、今年に伸びた枝に実がつき始めてます。
イチジクは2回収穫ができます。
夏(昨年の枝についた実)
秋(今年の枝についた実)
秋用を本命に仕立てていますので、
これからが楽しみです。
- 会社クラスター?2020年05月07日sunoのブログ・・・がり、気持ち良さそう!。 お隣さんの牡丹、大輪です。垣根越しに見ました。牡丹の花は落花が早い印象です。 我が家のイチジクです。昨年伸びた枝に花芽・・・
- イチジクの木の剪定2019年12月31日sunoのブログ・・・円楽天 機種変更でも、新しい機能が分からないので、一応説明書は買いました。 今年も今日が節目、最後の話題はイチジクの剪定です。来年に向けて・・・
- イチジクと枇杷2019年12月11日sunoのブログ・・・:2812/22(冬至)の日の入り16:32日の入だけで行くと冬至の時点では4分も日が長くなっている。 冬を迎え、イチジクの木の剪定しようと思いま・・・
- 果物が美味しい季節2019年09月12日sunoのブログ・・・たナシ、ブドウ、早生種のリンゴ、ミカンの姿も・・・夏のなごりのスイカもまだある、年がら年中売られているバナナ珍しいイチジク・・・などなど。 種なし・・・
- イチジクの開花2019年08月30日sunoのブログ・・・、爆睡したい! 今の所、錦織圭、大坂なおみが勝ち進んでいます。もう少し続きそうです・・・。 話は変わるがイチジクの花が咲き始めました。 ・・・
- ブログに初登場(無花果)2019年07月20日sunoのブログブログに初登場です。隣の家との境目にあるこれ・・・花ではなく、その奥にあるもの。 そう、イチジクです。枯れそうだったのですが、日当たりを改善したら見事、・・・
- リンゴの木は一本ではだめ2019年03月21日sunoのブログ昨日の上田は気温は20℃超え、昭和の雰囲気の庭に、梅の花が咲いてきました。 庭には果実の木が梅を始め、柿、イチジク、ブルーベリーが有ります。 春の園芸・・・
- 日本海へ2012年10月03日sunoのブログ・・・。行く途中、小布施の道の駅に寄りました。秋の幸が一杯!さすが、小布施です。栗が沢山あります、その他リンゴ、ブドウ、イチジク、ナシ、プルーン、などな・・・
- 1
6/21、過去の投稿記事--------------------
2019.06.21(キュウリのアク抜きかた)
2018.06.21(サンパチエンスのこと)
2017.06.21(年齢差別)
2016.06.21
2015.06.21(明日は夏至です)
2014.06.21(目覚め)
2013.06.21(ドクダミ)
2012.06.21(夏至)
2011.06.21(ホタル)
2010.06.21(夏至)