惜陰小学校創立150周年記念事業「ホームカミング Day in 惜陰」盛大に開催されました | 鯖江市議会議員 帰山明朗(かえりやま あきお)のブログ

鯖江市議会議員 帰山明朗(かえりやま あきお)のブログ

みんなの“夢”と未来を担う子どもたちの“笑顔”の為に!
ふるさとの元気なまちづくりを目指し活動する、福井県 鯖江(さばえ)市議会議員 帰山明朗の活動報告&日記です

今年11月に創立150周年を迎える惜陰小学校。その記念事業の一環として本日は「ホームカミング Day in 惜陰」が開催され、会場となった同校校舎・体育館には多くの同窓生、在校生の児童やご家族、地域の方たちで賑わい、思い出話などの輪が広がりました。

来場者は普段入ることのできない校内を、懐かしい学び舎の今の様子などを見学。

また体育館には、進徳館(100周年時建設された教育研究施設)に保管されている貴重な歴史資料や、昭和~平成のなつかしい文集や卒業アルバム、そして、記念事業「惜陰150年の写真館」の昔の白黒写真をカラー化した作品が展示。

そのほか、惜陰児童の学年毎の研究発表作品や活動のパネル紹介、

そして、カフェコーナーも設けられ、コーヒーやジュースなども提供。ゆっくりリラックスできる素敵な雰囲気でした。

 

同校では150周年記念事業として今後、11月17日に記念式典、同月20日に記念コンサートが開催される予定です。

 

今日は久しぶりに母校で過ごし、懐かしくあのころを振り返るとともに、先輩や後輩、先生方、地域の方たちとお話する機会も得て嬉しくあたたかい気持ちになりました。

大変お世話になりましたスタッフ・関係各位に心から感謝申し上げます。

 

なお本日掲示された「惜陰150年の写真館」の写真は記念事業実行委員会ホームページでもご覧いただけます。

惜陰小学校創立150周年記念事業 特設ホームページ (sekiin-150th.com)