Vol.800-3/5 雑学03。かがわ公立中学訪問-32<09.まんのう・琴平>(満濃・琴平) | akijii(あきジイ)Walking & Potteringフォト日記

akijii(あきジイ)Walking & Potteringフォト日記

「凡に中なる、これ非凡なり」(論語)、「何事も自分に始まり、自分に終わる。自分を救う道は自分以外ない」(夏目漱石の言葉)を座右の銘に、我流(感性だけ)の写真を添えて日記を綴る。

Vol.800-2/5に続けてご覧ください。

 

▼満濃中学校の北側を西方向に進む-4、次の交点を左折

 

▼北西角から見る学校

 

▼学校の西側を南東方向に進む-1

 

▼西側から見る学校

 

▼学校の西側を南東方向に進む-2、西南角から見る学校

▼学校の南側へ進む(県道190号線交点を左折)、県道190号線を東に進む

 

▼スポーツセンターまんのう

 

▼正面奥に学校

 

▼スポーツセンターまんのう&満濃中学校

 

 

<琴平中学校へのルートメモ>

▼琴平中学校の正門へ向かう(約2.5km)、県道190号線を西方向に進む-1

 

▼県道190号線を西方向に進む-2、右にスポーツセンターと奥に満濃中学校グラウンド

 

▼県道190号線を西方向に進む-3(バス停-スポーツセンターまんのう前)、県道190号線を西方向に進む-4

 

▼まんのう町吉野下交差点を右折、まんのう町吉野下交差点

 

▼まんのう町吉野下交差点の右(西北-県道200号線)方向、左(東南-県道200号線)方向

 

▼まんのう町吉野下を西南方向に進む-1

 

▼まんのう町吉野下を西南方向に進む-2、次の交点を右折し直ぐに左折(四條に入る)

 

▼まんのう町四條を西南方向に進む-1

 

▼まんのう町四條を西南方向に進む-2

 

▼まんのう町四條を西南方向に進む-3

 

▼まんのう町四條を西南方向に進む-4、右にカーブ

 

▼まんのう町四條を西北方向に進み次の交点を左折、五條に入る

 

▼まんのう町五條を南西方向に進み次の県道4号線交点を右折、県道4号線を北西方向に進む-1

 

▼国道32号線の跨道橋を潜る

 

▼国道32号線の跨道橋の右(東北)方向、左(西南)方向

 

▼県道4号線を北西方向に進む-2、左奥に愛宕山・琴平山・象頭山・大麻山

▼県道4(190)号線を北西方向に進む-3、県道190号線を西方向に進む-1

 

▼右は仲多度南部消防本部・消防署、県道190号線を西方向に進む-2(右にカーブ)

 

▼県道190号線を西北方向に進む-1

 

▼交差点の右角は大井八幡宮の御旅所、大井八幡宮の御旅所

 

 

引き続き、Vol.800-4/5をご覧ください。