Vol.778-2/5に続けてご覧ください。
▼東側を南に進む-2、東南端を右折(通用門)
▼東南端の通用門から見る校舎・グラウンド、東西端を西東から西に進む-1
▼東西端を西東から西に進む-2、南側を西に進む-1
▼南側から見る校舎-1、南側を西に進む-2
▼南側から見る校舎-2
▼南西端を右折、西側を北に進む-1
▼西側から見る校舎-1、西側を北に進む-2
▼西側から見る校舎-2、西側を北に進む-3
▼西側を北に進む-4、北→東→南→西へと一周して西北角に戻った
足を延ばして栗林公園へ
▼栗林公園へ向かう(約0.8km)、桜町を西に進む-1
▼桜町を西に進む-2(琴電琴平線踏切を渡る)、栗林町3丁目に入った
▼栗林町3丁目を西に進む-1
▼栗林町3丁目を西に進む-2
▼栗林町3丁目を西に進む-3(正面の県道280号線交点を右折)、県道280号線を北方向に進む-1
▼県道280号線を北方向に進む-2
▼栗林町交差点を左折、県道280号線を西方向に進む-1
▼県道280号線を西方向に進む-2(栗林公園前交差点が見えて来た)、栗林公園前交差点を横断
<栗林公園の南庭コースルポ>
▼栗林公園に着いた、栗林公園案内図
▼栗林公園の東門(切手御門)、栗林公園と紫雲山
▼南庭回遊コースを進む-1、寄り道して桜標本木
▼商工奨励館とヒマラヤ杉、お手植松
▼鶴亀松、根上り樫
▼箱松・屏風松
▼南庭回遊コースを進む-2、北湖-1
▼梅林橋、北湖-2
▼南庭回遊コースを進む-3、日暮亭-1
▼日暮亭-2
▼会僊厳、南庭回遊コースを進む-4
▼西湖、石壁(赤壁)
▼桶樋滝
▼旧日暮亭
▼降り蹲踞、南庭回遊コースを進む-5
▼掬月亭
▼南庭回遊コースを進む-6、睡竜潭と慈航嶼
▼南庭回遊コースを進む-7、南湖の南側を東方向に進む-1
引き続き、Vol.778-4/5をご覧ください。