Vol.762-4/5に続けてご覧ください。
▼前方右に野揺天神が見えて来た、野揺天神に着いた
▼野揺天神
▼国分寺南部コミセン西の信号交差点へ向かう(約0.4km)、国分寺町新名を東北方向に進む
▼野揺公民館角のT交点を右折、国分寺南部地区まちあるきマップ⑤-現在地標示
▼B.石舟石棺-わくわくコース-現在地標示、国分寺町新名を東南方向に進む-1
▼国分寺町新名を東南方向に進む-2、正面(東)奥に伽藍山・六ツ目山・堂山
▼左後方奥に国分台・猪尻山・大平山、国分寺町新名を東南方向に進む-3(右奥に満善寺が見える)
▼国分寺南部コミセン西の信号交差点に着いた(正面奥に国分寺南部コミセン)、国分寺南部コミセン西の信号交差点の右(春日神社)方向
<帰宅ルートメモ>
▼国分寺南部コミセン西の信号交差点を左折、自宅へ向かう(約3.1km)
▼国分寺町新名を北方向へ進む-1
▼国分寺町新名を北方向へ進む-2
▼国分寺町新名を北方向へ進む-3(左前方は高畠病院)、国分寺南部地区まちあるきマップ④-現在地標示
▼国分寺町新名を北方向へ進む-4、高畠病院の看板と奥に県営住宅国分寺団地の案内図
▼県営住宅国分寺団地の案内図、県営住宅国分寺団地
▼国分寺町新名を北方向へ進む-5
▼右奥にだんご山3兄弟、国分寺町新名を北方向へ進む-6
▼前方に国分台・猪尻山、国分寺町新名を北方向へ進む-7
▼国分寺町新名を北方向へ進む-8(次の交点を右折)、国分寺町新名を東方向へ進む-1
▼国分寺町新名を東方向へ進む-2、右奥に高松国分寺ホール
▼県道39号線(百福通り)交点を左折(国分寺町新居に入る)、国分寺町新居を北方向へ進む-1(左側は高松市国分寺総合センター)
▼国分寺町新居を北方向へ進む-2(次の交点を右折)、国分寺町新居を東方向へ進む-1
▼国分寺町新居を東方向へ進む-2、左折して国道11号線交差点へ進む
▼国道11号線交差点が見えて来た、国道11号線交差点に着いた
▼国道11号線交差点の右(東北)方向、左(西南)方向
▼自宅へ進む-1
▼自宅へ進む-2、上向田橋(野間川)を渡る
▼自宅へ進む-3(前方奥にJR野間踏切)、左奥に百福橋
▼JR野間踏切の右(東-端岡駅)方向、左(西-国分駅)方向
▼自宅へ進む-4(県道33号線が見えて来た)、県道33号線の陸橋を渡る-1
▼県道33号線の陸橋を渡る-2
▼県道33号線の陸橋の右(東)方向、左(西)方向
▼県道33号線の陸橋を渡る-3(前方に北部コミセンと北部小学校)、史跡讃岐国分尼寺趾の石標-約0.3kmで帰宅
▶▶▶▶▶▶ 今報了◀◀◀◀◀◀