Vol.740-2/4 使命感。高松市コミセン周辺巡り-14<2.中部エリア:4>(林) | akijii(あきジイ)Walking & Potteringフォト日記

akijii(あきジイ)Walking & Potteringフォト日記

「凡に中なる、これ非凡なり」(論語)、「何事も自分に始まり、自分に終わる。自分を救う道は自分以外ない」(夏目漱石の言葉)を座右の銘に、我流(感性だけ)の写真を添えて日記を綴る。

Vol.740-1/4に続けてご覧ください。

 

高松市コミセン周辺巡りシリーズ-14<2.中部エリア:04>()

ウォーキングマップ⑱「サンシャイン通りコース」をベースとさせたルートを歩きました。

 

<コミセン:住所・☎>

住所:高松市林町329-1

電話:087-866-3405

 

<歩行ルート>歩行ルート総距離4.6Km(スタート駅~帰宅駅)(立ち寄り部分不含)総歩数 7,230

 

▼歩行ルート図、健康づくりウォーキングマップ

 

▼林コミュニュティセンターの外観

 

<スタート地点までのルートメモ>

▼JR端岡駅②番ホームから出発-1

 

▼JR端岡駅②番ホームから出発-2

 

▼JR高松駅で下車しバスターミナルへ進む、JR高松駅コンコースを通りバスターミナルへ進む

 

▼路線バスターミナル⑧番のりばへ進む

 

▼⑧番のりばへ着いた、⑧のりば(61)川島線へ乗車予定

 

▼フジグラン十川行へ乗車、バス停「サンメッセ香川」で降車(乗車時間27分)

 

 

健康づくりウォキング歩行メモ>

▼バス停をスタートし「サンシャイン通り」へ進む、サンメッセ香川前交差点を右(西)折

 

▼香川インテリジェントパーク見取図、サンシャイン通り(県道147号線)を西に進む-1

 

▼南側に「香川産業頭脳化センター」、サンシャイン通り(県道147号線)を西に進む-2

 

▼サンシャイン通り(県道147号線)を西に進む-3、右に「サンメッセ香川」

 

▼南側に「RISTかがわ」、サンメッセ香川-1

 

▼サンメッセ香川-2

 

▼サンメッセ香川-3

 

▼サンメッセ香川-4、南側に「サンメッセ香川臨時駐車場」-1

 

▼サンシャイン通りを西に進む-4、「サンシャイン通り」の標識

 

▼サンシャイン通りを西に進む-5、「サンシャイン通り」の右(西)方向

右に四国明治㈱営業本部、西-左奥には県立図書館と香川大学創造工学部が見える。

 

▼「サンシャイン通り」の左(東)方向、四国明治㈱営業本部

 

▼南側に「サンメッセ香川臨時駐車場」-2(PANORAMA)

▼サンシャイン通りを西に進む-6(右に㈱協和エクシオ四国支店)、㈱協和エクシオ四国支店-1

 

▼㈱協和エクシオ四国支店-2

 

▼図書館前交差点に着いた(奥に県立図書館・香川大学創造工学部)、図書館前交差点を左(南)に横断

 

▼図書館前交差点の右方向、サンメッセ香川臨時駐車場の西沿い(林町)に南へ進む-1

 

▼右側は県立図書館、左は広大な面積のサンメッセ香川臨時駐車場

 

▼臨時駐車場の東南の信号交点を左(東)折、サンメッセ香川臨時駐車場の南沿い(林町)に東へ進む-1

 

▼サンメッセ香川臨時駐車場の南沿い(林町)に東へ進む-2、左奥にサンメッセ香川

 

 

引き続き、Vol.740-3/4をご覧ください。